宇部を熱く語る!!一覧に戻る
投稿番号:39736 投稿日:1999年09月23日 21時39分33秒  パスワード
お名前:ピット
 

台風接近

キーワード:台風

コメントの種類:ニュース




 みなさま、大型で強い台風、18号が接近中です。
 19号を彷彿させる、規模とコース、明朝未明に暴風圏に入る模様です。

 うちの祖父は台風大好きで、学校から帰ってくると必ず玄関や、窓にコンパ
ネを張り付けてありました。いまはその息子の父がやはり、ニコニコと台風準
備をしています(笑)。

 いずれにせよ、ご注意をお願いいたします。


ひろっちさんからのコメント(1999年09月23日 22時34分15秒)
           パスワード

「嵐の前の静けさ」でしょうか、今、風もなくとても静かです。
それが逆に不気味だったりして・・・。
いつぞやの「19号」には車をベコベコにやられた悲しい思い出が
甦ってきました。
今回は何事もなく過ぎてくれるといいのだけど。

ひしゃちさんからのコメント(1999年09月24日 00時44分43秒)
           パスワード

こんばんは。我が家も台風18号対策完了です。
こんな時は家で隠れているに限ります。^^;)

まこちゃんのパパ さんからのコメント(1999年09月24日 06時14分28秒)
           パスワード

06:00島原方面へ上陸 その近くで 瞬間最大風速66.9M/Sec
すごい 学校はみな 休校  お仕事も お休み てこと無いよね
被害の少ないことを祈るが にわかの神頼みは聞かないかな

ひしゃちさんからのコメント(1999年09月24日 06時22分49秒)
           パスワード

おはようございます。やばそうな風のうねりがー。。。
こんな日は、すすんで仕事をお休みします。今日もNY下げ止まらない(笑)

大潮とも重なるから、被害大きそうですねこの状態だと。。。くわばらくわばら
訂正:こんばんは>こんばんわ

Syuya@ポルコロッソさんからのコメント(1999年09月24日 07時04分11秒)
           パスワード

凄いッス・・・・家が揺れてるし(^_^;

昨晩はワクワクしていたのですが・・・・
文字通り、台風に吹き飛ばされました(笑)

みなさん、気をつけてね

Tatsuyaさんからのコメント(1999年09月24日 08時26分51秒)
           パスワード

出勤しようと思ったら、道路が海・・・
自宅待機中です。
スゲー

カムパネルラさんからのコメント(1999年09月24日 12時07分15秒)
           パスワード

ようやく停電が復帰しました。
9時前ごろが一番ひどかったですね。
電話回線は、現在もかなり込み合っているみたいで、なかなかつながりません。
水の影響もそうですが、木とか電柱とかも倒れて、通行止めがかなりあるようです。

まこちゃんのパパ さんからのコメント(1999年09月24日 12時13分06秒)
           パスワード

あれーー
08:10から12:00間で停電でした
自宅も 作業場も電気が無いとすべてはお手上げ
電話もパニックで通じず ファックスも メールも
電気は来たが回線もパニック やっと通じた
ファックスもやっとです
市内の国道は沢山の柳の木が根元から倒れています
2車線が1車線になっているので 気をつけて運転してください

大和タワーさんからのコメント(1999年09月24日 12時41分52秒)
           パスワード

宇部が一番停電が多かったみたいですね。
勤務先から定時に出社せよと連絡が入ったときは鬼かと思いました。
ちなみに、厚狭駅の「狭」がふっとんでます。

sondysさんからのコメント(1999年09月24日 13時23分00秒)
           パスワード

iMacがびしょぬれ

Syuya@ポルコロッソさんからのコメント(1999年09月24日 16時34分07秒)
           パスワード

いや〜、凄かったですね?
僕は朝の七時に厚南の元アパッチ横のほか弁になぜか
弁当をGetしてました(笑)
#この時間は結構凄かった・・・店員の女の子泣いてたもん(爆)

僕の友人は西岐波でレスキュー隊のボートに乗ったらしいです。
アパートの2階ベランダからの救出だったみたい・・・
買ったばっかりの車が横になり浮いていたらしい(^_^;

駅前大和パーキングに車を停めていた友人も・・・・
隣の富士パーキングの壁が落ちて潰れてました。
これは僕も見ましたが骨組みになった立体駐車場の4Fあたりから
ベンツが不自然に見えてましたね〜。

皆さんは大丈夫でしょうか?

まこちゃんのパパ さんからのコメント(1999年09月24日 17時00分37秒)
           パスワード

やられた
車庫の屋根 2階の瓦 すごい雨漏り
飛んで行っちゃった雨戸 隣から倒れこんだ樹木
でももっと宇部の市内はひどいことになっています
女子校のあたりでベンツの屋根近くまでの水
老朽化した柳たちも ずいぶんと倒れています
小羽山入り口て゜電線が切れて垂れ下がっています
お隣は物置ハウスが消えた 何処へ

みんむさんからのコメント(1999年09月24日 17時42分53秒)
           パスワード

17時になってやっと停電が復旧しました。(今日はもう無理かと思って
氷買ってきたばっかりだったのに・・・まぁ、良かった良かった)
雨漏りして天井にシミを作ってるわ、トタン屋根は飛んで行ってしまってるわ、
簾はぼろ雑巾のようになってるわ・・・・。
一番困ったのは冷蔵庫・冷凍庫の中身がダメになってしまいそうだったことですね。
電話等、停電の時は昔懐かしの黒電話が欲しいと思ってしまいました。
午後はジュンテンドー等もお客でいっぱい。みんな、電灯や電池、シートなどを
買ってました。やはり日頃から用意しないといけないんでしょうが、
なかなかいざ、その時になってみないとやらないものですね。
9月1日は確か防災の日だったはずなんですが・・・(苦笑)

ひしゃちさんからのコメント(1999年09月24日 18時36分51秒)
           パスワード

かろうじて、我が家は停電も被害も無く持ちこたえられました。感謝です。
しか〜しなんてこった、宇部空港が海の港になっちゃいましたね。^^;)
映像を見る限り、駐車してる車は水没してるし。。。ひどい、ひどすぎる。<台風18号
“黄色い空”で話題になったような災害が発生してしまいました。今も大変な思いをされてる方々が。。。

本日は、全国放送で“宇部市”“宇部空港”を拝聴することとなりました。マジ大災害になってしまいました。残念!

カムパネルラさんからのコメント(1999年09月24日 19時46分29秒)
           パスワード

ようやく厚南方面も電気がつきました。

しかし、すごかったですね。
ブロック塀とかも倒れてるし、産業道路の街路樹はバタバタ倒れてます。

宇部空港の前は、ほんとすごかったですよ。
軽自動車が隠れるくらい水位があがって、大型トラックが交差点の真中で立往生。
滑走路も完全に水没していたそうです。

各漁港でも、たくさんの船が沈んだり、陸まで打ちあげられたりしてます。

小野田の本山あたりもすごかったそうですね。
道の上に船が浮いていたり。
理大生の中には、住むところがなくなった人もいるみたいですよ。

あるく@タビビトさんからのコメント(1999年09月25日 01時00分59秒)
           パスワード

まずは被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

やっぱり宇部はヒドイ状況のようですね。下関もかなり被害が出たようですが、
宇部ではそれ以上みたい・・・
とくに長時間の停電は心身ともにダメージ受けます。
一日も早い復旧をお祈りいたします。

まこちゃんのパパ さんからのコメント(1999年09月25日 11時08分33秒)
           パスワード

9/25土曜日11時10分 東岐波から阿知須方面 停電中でした
大きな交差点におまわりさんか゛手信号 街路の樹木がひどくやられています
帰り道 宇部空港へ回ろうと思いましたが 国道190号線は大渋滞農免道路を
走って帰りました 阿知須も井関川が50何年ぶりにあふれて 駅前方面は
軒並み 床上浸水 川の南側は少し高くて大丈夫でした

みんむさんからのコメント(1999年09月26日 00時35分08秒)
           パスワード

24日(金)の夕方には停電は直ったはずだったのですが、25日(土)の
夕方にまた何度も停電してしまいました。これは中電のせいかなぁ?何度も
中電に電話したけれども繋がらず、まぁ、もういいやと外出して夜に帰ったら
電気がついてました。今度は市場の製氷機も動いていて、いつでも保冷に使えると
思うとあまり焦らずに済みました。かなりのところ復旧しててくれてるので
ホッとします。
それにしても、宇部空港は何時から使えるようになるんでしょうねー。
搭乗手続き用のコンピューターから何から1.5メートルの水位まで水につかって
全部水びたしですからすごすぎる。近々東京行きを予約しているのですが、
ちゃんと飛んでくれるか不安です。

錯乱坊さんからのコメント(1999年09月26日 00時48分28秒)
           パスワード

>宇部空港は何時から使えるようになるんでしょうねー。
あれ かなりの端末が一階に集中していたという話聞きました
それで復旧のめどが立たないと ・・・ ちょっと前に聞きました ・・ (^^;
ちなみに 私の愛車も陥没して 復旧のめどが立たないと ・・・ (;_;)ウルウル
忘れた頃にやってくる ・・・ まさしくです

Syuya@ポルコロッソさんからのコメント(1999年09月26日 02時31分14秒)
           パスワード

ども♪
随分と落ち着いてきてますね。
でも、まだ信号機が停電中だったり、折れ曲がっていますけど(^_^;

>ちなみに 私の愛車も陥没して 復旧のめどが立たないと ・・・ (;_;)ウルウル
>忘れた頃にやってくる ・・・ まさしくです

始めまして、錯乱坊さん。
どのくらいまでの症状でしょうか?
その他にも、ココを覗いてる方の中でも水没された人がいるとは思いますが、
水没車はすぐに処置をすると大丈夫です。>エンジン
ただ、エンジンよりも室内の方が大変なのですが・・・(^_^;

プラグを抜き、中の水を抜いて、オイル等を全部変えて
電装系を乾かして、エンジンが回れば儲けモノです。

今回、水没した友人達の車/5台の内、3台復活しました。
3台ともボンネットまでの水没車でした。

諦めている方、ダメ元でチャレンジしてみてください。

服部 明子さんからのコメント(1999年09月26日 16時14分51秒)
           パスワード

40年前の9月26日の伊勢湾台風は死者5000人だったそうです。
川沿いにあった家々が皆、川に落とされて流されてしまいました。
いま、その川の所は家は全く存在せず、公園になっています。

祖母の家は2階近く迄浸水したそうです。
そして1ヵ月浸水が続いたそうです。
宇部の浸水も満潮に重なったのですか。

お見舞い申し上げます。

notoraさんからのコメント(1999年09月26日 22時43分17秒)
           パスワード

宇部空港の水没はすごいですね。
航空会社は、一日も早く飛ばしたいところ
だとは思いますが、ターミナルがああだと
どうなんでしょう。
多分、消防法にふれる設備等もダメだと
思うので、それが復旧しないことには
ビル内にお客さんをいれることができない
でしょうね。

錯乱坊さんからのコメント(1999年09月26日 23時49分46秒)
           パスワード

Syuya@ポルコロッソさん 初めまして (ハンドルはこれで良かったですか ?)
>水没車はすぐに処置をすると大丈夫です。>エンジン
>ただ、エンジンよりも室内の方が大変なのですが・・・(^_^;
私の場合はコンピューター(エンジン制御)がやられてまして かなり掛かりそうです ・・・ (^^; 
おまけにとどめじゃーーーって感じで飛んできたトタンか何かで ボディもやられています ・・ (;_;)ウルウル
救いは車両保険が効くそうで なんとか (^。^;)ホッ! としている状態です 
しかし此処数日の天気で車内は異様なにおいが漂っています ・・ (^^;)アセアセ



Syuya@ポルコロッソさんからのコメント(1999年09月27日 00時14分49秒)
           パスワード

ども、錯乱坊さん♪
へぇ〜、保険が効くのですか?それは救いですね?
ただ、最近の保険会社の調査は厳しいですので・・・・(言い方、やり方で変わります(笑))
最近の国産車はCP制御ですからねぇ〜、CPもすぐに乾かせばOKなんですけど
次回、水に浸かりそうな時はバッテリーを外しましょう♪

車内のニオイは取れないですよ〜なかなか
#脅してどーする(^_^;
丸洗いが一番です>車内

友人の西岐波水没車の室内は大変なニオイでした・・・。
#下水道の完備されてない地区の水没車は・・・(^_^;

携帯電話も水没された方々、多かったみたいですね?
携帯もすぐに分解してドライヤーなんかで乾かすと復活します。
処置としてエタノールなんかで洗浄すると安心ですね♪

車のCPも携帯と同じ方法で復活することがあります。
ではでは

さぼてんさんからのコメント(1999年09月27日 12時47分45秒)
           パスワード

遅ればせながらマジで凄かったですねぇ、台風。
うちは無事でしたが、父の仕事場では目の前で堤防が壊れ、
滑走路に漁船がとんぶらどんぶら流れ込んできたらしいです。

熊本では、おうちの中で溺死という怖いニュースも聞きましたし、
やっぱ、自然の力には人間は勝てないものなんですね。

みんむさんからのコメント(1999年09月27日 15時53分39秒)
           パスワード

とりあえず飛行機は29日の1便から復活するそうです。
良かった良かった。でも、ホントに大丈夫?
新しいチェックイン用の機械入れたのかな?
まさか全部手作業じゃないでしょうね(苦笑)

ボニさんからのコメント(1999年09月27日 20時57分28秒)
           パスワード

宇部は大変ですね、お見舞い申し上げます。
防府は家の周り(天神近く)は目立った被害は無いようです。
復旧作業に携わっている方々、体調を崩さないように気をつけてください。

notoraさんからのコメント(1999年09月27日 23時44分39秒)
           パスワード

明日から宇部空港で運航が再開みたいですね。
でも、東京行きの一便目692便は欠航です。
明日は、便名は忘れましたが、東京行きが2便、
東京からが3便、フライト予定みたいです。

寝太郎さんからのコメント(1999年10月02日 00時15分06秒)
           パスワード

 宇部以外での現在の状況です。

=山陽町 広がる救援活動の輪=

 台風18号の被害の大きかった山陽町では、埴生・津部田・梶地区などの
被災者への救援活動の輪が、広がっている。
 24日に災害対策本部を設置して以来、町職員が交代で炊き出し、住居の
あっせん、道路やごみ捨て場の確保などに全力を挙げている。
また、各種団体や個人のボランティアの数も増え、救援物資も続々と集まっ
ている。
 休日利用の消防署職員、町職員OB、山陽商工会議所青年部、ジュニアJ
R倶楽部、比較的被害の少なかった自治会の有志ら多数が、床上浸水した独
居老人宅や高齢者世帯の家屋の清掃、整理、ごみの搬出などの作業を行った。
梶のある厚陽地区では、自治会連合会や環境推進協議会、婦人会などから延
べ約百人が28、29日の両日、床上浸水などの被害を受けた独居老人宅や
公会堂などの後片付け、炊き出しを実施した。
 物品の寄贈では、山陽ライオンズクラブが27日、30万円相当の食品を
寄贈。29日には、厚狭駅前商店会が、災害対策本部へ義援金10万円を寄
付した。
そのほか、同本部へは、各種団体、個人からせっけんなどの日常用品の寄贈
の申し出が相次いでいる。

 災害対策本部では、29日から本部、埴生支所、厚陽公民館で、被災証明
書の発行、県・町保健婦による保健・健康チェックを始めた。
また、災害救助法や被災者生活再建支援法などに基づく、各種救済制度の把
握および申請書類の整備を行い、相談窓口を開設する方針。

 問い合わせは
▽災害対策本部(電話0836-72−1111内線212)
▽埴生支所(電話0836-76−0001)
▽厚陽公民館(電話0836-74-8400)へ。

 29日現在の被害状況は
▽軽傷者5人
▽家屋全壊50棟(非住家40棟)
▽同半壊265棟(非住家100棟)
▽同一部損壊50棟
▽床上浸水240棟(200世帯)
▽床下浸水240棟(170世帯)
▽被災者約千人。

=小野田市 公共施設の被害=

 台風、高潮、そして竜巻といくつもの天災が重なった小野田市の南部。
中でも浜河内から大学通一丁目にかけては、小野田赤十字病院、山口東京理
科大、放送大学山口学習センターと、比較的近い位置に三つの公共施設があ
る。見た目にはそれほど立地的な違いはないように思えるが、わずわの高低
差と位置関係が被害の差となって、さまざまなドラマを生んだようだ。

 被害が顕著なのは放送大学。強化ガラス6枚を破って海水が侵入。
壁の一部も突き崩し、1階にあったほとんどの教材、機器を押し流した。
1セット1千万円はする視聴設備をはじめ、パソコン十数台、配電設備はす
べて破損。ビデオ資料7千本、書籍3千冊の8割が被害に遭った。
 電気が28日から、水道が29日からようやく復旧。職員らが総出で机を
洗うなど、修復作業が本格化しているが、壁のはがれた事務室内はさながら
爆撃でも受けた様子。
くっきり残る海水の跡は、一番高いところで床から123センチもあった。
 26日に予定していた「入学者の集い」は中止となったが、事情を知らな
い30人程度の学生が集まったため、形式的に行った。無事だった2階部分
を使い、10月8日からの再開を目指している。
 隣接した理大でも第2食堂が約1メートル浸水したほか、海側にあった部
室が浸水。
西側5号館の1階は床上2センチ前後まで海水が流れ込んだ。
正面の1号館は玄関のガラスなどを破損した。竜巻コースにあったと思われ
る体育館は、ボールを投げつけてもぴくともしないガラスが14枚も割れて
いた。
 特に5号館にある共同機器センターには、計測・分析・解析装置など最先
端を誇る精密機器類26基が並べられている。機器自体は浸水しなかったが、
床下配線を行っているため水抜きと乾燥を行い、影響を今後調査する。
 24日当日は休講し、27日から講義は正常に運営。ただし語学学習室な
ど一部使えない施設があるほか、グラウンドはヘドロがたい積して使えない。
学生は8人が床上浸水に遭い、大学へ一時避難。29日現在も6人が構内の
宿泊施設に身を寄せている。
 赤十字病院は駐車場が水没し、昼すぎまで孤立状態となった。病院内の浸
水はなかった。午前7時ころから10時半まで停電したため、非常電源に切
り替えたが、検査機器が使えない状況が続いた。それでもけがをした20人
が外来で治療を受けた。
 敷地内にある日赤県支部の救護倉庫からは、被害が大きかった市内や宇部
市、山陽町に向けて、26日までの3日間に、毛布760枚、タオルなどの
日用品セット300個が運び出された。
 隣接した老人保健施設は浸水はなかったが、中庭のボイラーと西側の浄化
槽ポンプが被害を受けた。このため30日まで利用者の入浴を原則として中
止し、必要な人は病院の設備を使って対処している。

=小野田 竜巻の発生状況=

 台風18号に追い打ちをかけて小野田市内に甚大な被
害をもたらした竜巻について、市災害対策本部は29日までに「発生時間は推
定で午前7時ごろから8時ごろ。50メートル幅で西部石油方面から北北西に
約5キロ上移動した様子」とする内容の報告をまとめた。

 竜巻に起因したと見られる被害状況は次の通り。
◇人的被害
 ▽重傷者=4人
 ▽軽傷者=13人(ほかに3人は調査中)

◇住宅被害
 ▽全壊=15棟
 ▽半壊=65棟

◇その他
 ▽電柱・材木の倒壊
 ▽須恵児童館屋根全壊
 ▽小野田市民館体育ホール屋根破損
 ▽小野田市民体育館屋根破損
 ▽日産化学工業小野田工場倉庫2棟倒壊
 ▽ポリテクセンター体育館屋根破損

#「宇部時報」10月1日付け記事より、宇部時報社の許可を得て転載しま
 した。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。