宇部を熱く語る!!一覧に戻る
投稿番号:31772 投稿日:1999年03月02日 19時23分20秒
お名前:カムパネルラ
 

道路がどんどんできてる

キーワード:山陽自動車道 高速道路 厚狭・埴生バイパス

コメントの種類:その他


厚狭・埴生バイパスの杣尻−西下津間が、10日に開通しますね!

厚狭は、何と言っても新幹線の駅ができますからねぇ。羨ましい。(笑)

わたしは、宇部と言っても小野田に近い方にありますから、厚狭駅のほうが近いかなぁ。
まぁ、微妙なところかな・・・・・。(笑)

最近は高速道路の建設もずいぶん進みましたね。
工事名:山陽道宇部西(霜降山のあたり)も足が完成してます。
工事名:山陽道南(梶:190号線 厚狭川を渡って左側)の工事もほぼ完成してますし、工事名:埴生橋(ドライブイン南国のあたり)も着々とできあがっています。

福岡方面に行く時、今迄は、小月まで行かないと高速に乗れなかったので、ずいぶん助かります。
疲れて帰ってきているのに、小月インターから宇部まで渋滞で1時間以上かかったら、もう泣きがはいっちゃいますからね。(笑)

個人的には、宇部−下関の時間短縮が嬉しいです。
宇部から下関に行くとき、下関ボートの手前でいつも渋滞してましたけど、もうすぐ片道2車線になるでしょ?
高速もできるし、ますます下関が近くなるのが嬉しいでです。


寝太郎さんからのコメント(1999年03月02日 23時48分42秒)
           パスワード

>>厚狭・埴生バイパスの杣尻−西下津間が、10日に開通しますね!

 これって、13日に間に合うよう、無理矢理開通させたんじゃないかと(^^;
1.7キロしかないんですからね、この区間。

>>厚狭は、何と言っても新幹線の駅ができますからねぇ。羨ましい。(笑)

 町民としては、これからのことを考えるとねぇ・・・(^^;
と言いつつ、反対意見ばっかり言ってもしょうがないので、できるだけいろんなところで
PRしてます。

>>工事名:山陽道南(梶:190号線 厚狭川を渡って左側)の工事もほぼ完成してますし、

 家から瀬戸内海の方を見ると、その工事中の道路が見えます。
でもこれって高速道路じゃないですよね、2車線しかないんだもん(笑)
宇部から中国道までのバイパス道路なのに、無理矢理山陽道にしちゃったとしか思えません。
とりあえず、埴生にインターができたら利用するかな?

寝太郎さんからのコメント(1999年03月02日 23時50分45秒)
           パスワード

 せっかく厚狭駅のスレッドを立ち上げてもらったので、3月13日(土)
の開業イベントについて書かせてもらいます。
(山陽新幹線厚狭駅設置期成同盟会 発行の冊子より抜粋)

#場所 JR山陽本線厚狭駅周辺

■セレモニー

9:15 開業式
    スイングハード演奏
    テープカット
    久寿玉割り
9:30 結婚式
10:20 出発式
    花束贈呈
    久寿玉割り
    寝太郎太鼓
10:40 記念植樹
    4市8町首長による花みずき植樹
    鼓笛隊パレード、シャギリ
10:54 快速北長門号出発式
11:00 開業記念式典
    鏡開き
    長登太鼓
    抹茶接待、生け花(池坊)
11:05 フェスタ号出発式
    (在来線ホーム)
12:15 タイムカプセル埋設

■特設ステージイベント

10:00 開場
   ・開場アナウンス
   ・各ブース開場
   ・特産品振興フェア
   ・ふるさと市
   ・フリーマーケット
   ・大正琴演奏
11:00 開会宣言(大鍋開始)
11:01 菊華太鼓演奏
11:21 スイングハード演奏
11:40 宇部太鼓演奏
11:55 各市町のミスによるPRコーナー
12:00 ブラスバンド演奏

〜休憩(タイムカプセル埋設)〜

12:30 竜王太鼓演奏
12:45 ミス山陽によるPRコーナー
12:55 結婚披露宴 
   ・ベル演奏(山陽商工会婦人会)
   ・新郎新婦紹介
13:05 周防千鳥太鼓演奏
13:25 山口県特産品抽選会
13:35 ウルトラクイズ
14:20 競演 寝太郎太鼓・長登太鼓・神功太鼓
15:00 閉会宣言

・特産品振興フェア
  県特産品展示・販売
  4市9町の特産品展示・販売
・観光パンフレット配布
  観光協会及び4市8町のミスによる各市町観光パンフレットの配布
・物産展、品自慢、味自慢ふるさと市
  JA山口宇部、商工会議所で各ブースを設置、販売
・駅弁大会
  JR西日本新幹線駅名物駅弁販売
・ゴルフに関するブース設置
  パットゴルフ及びロストボールつかみ取り
・NTTテレフォンコーナー
  インターネットのホームページを通じてPR他
・みんなの郵便局
  郵便商品の販売
・建設省コーナー
  パネル展示他
・JRコーナー
・フリーマーケット
  出店(100店)
・ビンゴゲーム、餅つき
  在来口駅前特設ステージ
  大売り出し
  歩行者天国
・各小学生による人文字
  各小学校校庭にて新幹線に関する人文字を空撮

■ワ!ラージ物産展 3市3町自慢鍋(各300杯分)

阿知須町 [山口きらら博PR]  海鮮鍋
宇部市  [ジャンボ利休さん]  月待ち蟹鍋
小野田市 [龍舞の展示]     アスパラのリゾット
楠町   [瓢箪と琴の展示]   すみよし鍋(鴨鍋)
美祢市  [アンモナイトのモニュメント]
                来てミーネ鍋(シシ鍋)
山陽町  [大わらじの展示]   寝太郎鍋

なかにしさんからのコメント(1999年03月03日 01時12分13秒)
           パスワード

 え、あの道路って、片側1車線??? マジ?? 軽トラとか大型トラックにブロックされて走れないじゃないですかぁ・・・。中央分離帯無しの追い越し可ならいいんですが・・・。

カムパネルラさんからのコメント(1999年03月03日 09時43分14秒)
           パスワード

わぁ!!
厚狭駅開業イベントって、大イベントですね。

寝太郎太鼓って、寝太郎さんが叩いていたりして。(笑)

宇部市は、[ジャンボ利休さん]かぁ〜。どんなんだろ。
まぁ、「ジャンボカッタ君」じゃなくて良かったですね!


> え、あの道路って、片側1車線??? 

私もてっきり片側2車線だと思ってました。(^^ゞ
残念。

てるくんさんからのコメント(1999年03月03日 10時33分31秒)
           パスワード

山陽新幹線厚狭駅は「こだま」・「ひかり」・「のぞみ」の全てが停車するんですか?

韓国のくろかわさんからのコメント(1999年03月03日 13時18分00秒)
           パスワード

>山陽新幹線厚狭駅は「こだま」・「ひかり」・「のぞみ」の全てが停
車するんですか?

そんなわきゃないでしょ。
「こだま」は、各駅停車だから、100%停まります。
「のぞみ」は、100%停まりません。
現状、ひとかけらの“のぞみ”も無いと思います。
「ひかり」に関しては、新下関、小郡などと同様に、1日何本かの
ひかりが停車する可能性はありますね。
乗りたいのなら広島で乗り換え、ってところじゃないですかねぇ。

こんなところじゃないでしょうか。

まさとしさんからのコメント(1999年03月03日 21時55分11秒)
           パスワード

> え、あの道路って、片側1車線??? マジ?? 
(たぶん)急いで完成させるための「暫定」二車線です。
用地は四車線分とってあります。

寝太郎さんからのコメント(1999年03月03日 23時47分39秒)
           パスワード

>てるくん

>>山陽新幹線厚狭駅は「こだま」・「ひかり」・「のぞみ」の全てが停車するんですか?

 小郡でさえ「のぞみ」は停まらないんですから、厚狭に停まったら小郡町民から破壊
工作を受けちゃいます(笑)

 4月にニフティのイベント関係で東京に行く予定にしてますが、試しにJR西日本の
Webでダイヤの検索をしたら、一番早く東京に着くのは、厚狭から「こだま」で小倉ま
で行き、それから「500系のぞみ」に乗り換える方法でした。
4千円以上高くなりますが、小郡で「ひかり」に乗り換えるより1時間近く早く到着し
ます。

>まさとしさん

>>(たぶん)急いで完成させるための「暫定」二車線です。
>>用地は四車線分とってあります。

 需要というか交通量次第で拡張するということでしたが、さていつのことやら・・・。
小月バイパスなんかも用地は4車線分ありますが、あそこもかなり先にならないと
拡張工事はしないんでしょうね。

てっちゃんさんからのコメント(1999年03月08日 01時57分59秒)
           パスワード

1999.3.13改正の概要によりますと。。。

<新幹線厚狭駅>
山陽新幹線としては、1988年の新尾道・東広島駅設置以来11年ぶりの新設で在来線の厚狭駅に併設。
相対式ホーム2面2線と約1,100mの高架下駅舎を持つ。
「こだま」上下計62本が停車し、広島で「のぞみ」、小郡で「ひかり」に接続。
そして、新幹線駅設置に伴い、接続する美祢線に萩・長門方面を結ぶ臨時快速【北長門】を運転するほか、朝夕時間帯の宇部線列車を厚狭まで直通させる。

そうです(笑)



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。