[宇部を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:はまかわ |
宇部興産さんが2000人の削減だそうです。 |
コメントの種類:報告 宇部興産さんが2002年までにグループ全体で2000人の削減をされるそうですね。 たいへんだぁ〜〜。古くは炭坑の町のように一つの地場産業に頼った構図を持つ場合には、大変でしょうね〜。 頑張れ宇部!! |
わわわっ!!
なってこったい!!
はまかわさんに先をこされてしまった!!(笑)
実は、昨日の日経新聞にのっていて(昨日発表になったらしい)、ここに書き込むつもりでテキスト保存してましたが、月末で忙しかったし、あまりにも暗い話題だったので躊躇してました!
> 頑張れ宇部!!
ありがとうございますぅ〜。(感涙)
宇部のみなさん頑張りましょうね!!
宇部興産は、三年計画で2千人減らして、役員&管理職の給料もカットするようです。
これって、かなり宇部市民に影響があるんじゃないかなぁ。
目的は、もちろん経費削減でしょ。
宇部には宇部興産から仕事をもらっている企業が多いですからねぇ、かなり値段も下げられるかも。
それでなくても、倒産する会社が多いのになぁ。
いったい景気回復はいつなのでしょう?暗い話ばっかりですねぇ。
その他、読売新聞によると、東京本社ビルの証券化による売却(検討中)や、設備投資を100億円近く圧縮したりするそうです。設備投資圧縮のうちの数十億円分は宇部地域の圧縮でしょうから、カムパネルラさんの書いておられるとおり、宇部市の企業大変かもしれないですね。
>宇部興産は、三年計画で2千人減らして、役員&管理職の給料もカッ
トするようです。
どこもかしこも、この手の話題にこと欠きませんね。
リストラすれば、いいってもんじゃあるまいし。
短期的には、有効な手段かも知れないけど、長期的に21世紀を展望
すると、どうなのかなって気がします。
でも、現状の体制で、経営努力しても難しいって経営側の判断でしょう
からね。私の頭が古くなってきているのかなぁ。(笑)
宇部興産って、石炭から始って上手に時代の流れを読んで、多角化
して来ましたよね。そして成功してきたと思うんです。今現在は、
化学製品がメイン?なのかな。そんなノウハウが有るにも係らず、
駄目なんですかねぇ。・・・。
これから日本の企業は、どこ向いて走るのやら…独り言です。
昔は、企業の存亡を賭けて多角化に走っていましたよね。そしてそれ
に失敗したり乗り遅れたりする企業が潰れていましたが……。
今では、逆に業種を絞り込もうとする傾向が顕著ですね。
これも時代の流れなのかなぁ。そうじゃねぇだろーと言いたいですが、
21世紀の結果を待ちましょう。(笑)
韓国でも、その動きが顕著です。5大財閥(現代、三星、大字、LG、
SK)の中で、BIG DEIALが盛んです。これは、例えば、現代と三星
でお話しますと両社とも事業品目の中に自動車と半導体をかかえて
いますが、現代の半導体部門を三星へ、三星の自動車部門を現代へ、
と言う具合に事業を交換する事により統合するわけです。
これは、一昨年に韓国で起きた経済破たんに端を発っして、その後
に大統領に就任した金大中政策の一環です。
この理由は、言うまでも無く、韓国内での無用な競争をやめて、
世界と競合しようと言う発想からです。
現在、日本の企業に於いても国内や外資系の企業と合併や業務提携
が盛んと言うか流行りの様ですが、本当に将来の事(次のビジョン)
を考えている会社が有るのかどうか。私は疑問に思っています。
確かに今は、苦しいかもしれないけど・・・。
そうそう、北海道や九州のその他の炭坑地域が閉山と同時に一気に寂れてしまったのと対照的に、宇部の街って閉山後も街が無くなることなく、炭坑時代より以上に発展しましたよね。これは宇部興産の功績ですよね。
でも、今みたいに、世界中に物流のネットワークが張られて、容易に海外の安い商品を入手できるようになると、宇部興産に限らず、トンあたり何円って商売してるメーカーは厳しいですよね。
だから、現在は業種を絞らざるをえない状態になっているのだと思います。海外に負けてしまった部分はあっさり切り捨てる。競争力が残されている部分は企業同士の統合などによってより競争力を付ける。研究開発投資などは他社のやっていない部分に絞って集中的に投下して今後の成果に期待する・・・。って動きでしょうか。
>設備投資圧縮のうちの数十億円分は宇部地域の圧縮でしょうから、カムパネルラさんの書いておられるとおり、宇部市の企業大変かもしれないですね。
そうかぁ・・・大変だなぁ〜〜。
しかし、まあ街が変革する時って言うのは、痛みの伴う事でしょうから、
良い方向に変革できるといいですよね〜〜。
「宇部時報」2月25日の記事です。
#宇部興産「21・UBE計画」を発表
宇部興産(長広真臣社長)は25日、1999年度から3カ年計画の中期
経営計画「21・UBE計画」を発表した。従来の複合経営から各事業分
野に即した分社的経営を主体とする「セグメント連結経営」への転換を図
る。
同社事業部本部とグループ会社(連結85社、持ち株適用38社)をセグメン
ト(分野別)としてまとめるもので、3年後には、グループ人員一万六千
人を二千人削減して、約一万四千人体制とする。
99年度は「化学・樹脂」「建設資材」「機械・軽金属成形」「石炭」の
4セグメントでスタートさせる。
このうち、最大の不採算部門の機械・プラント事業は「機械・軽金属成
形セグメント」として再生。大幅な赤字が続くプラント事業は、建設中の
案件を終了した時点で撤退する。機械事業の分社化については、2000
年4月を目途に新しい会社を設立する。
自動車向け高級アルミホイールを柱とする軽金属成形事業は、近い将来統
括会社を設立する方針としている。
人事面では、グループ全体で2002年3月末までに、二千人削減する。
同社面体では、約千人減らして四千三百人体制にする。
また、99年度は、取締役の賞与や給与を15−30%カットする。
また、東京・品川の本社ビルは証券化による売却などを実施。連結ベース
で、現在五千八百億円の有利子負債を3年間で七百億円削減する。
宇部興産のリストラとは関係無いですが、
カワサキ製作所が倒産した様ですね。私は、この会社良く知らないけど、
宇部では、有名なのですか?
その会社だけで無く、関連会社等に波及される事を考えると、かなりの
打撃になるのでしょうね。他人ごとながら心配ですね。
せち辛い世の中になりました・・・。
全国の失業者も300万人(でしたっけ?)近くになり失業率も4.4%と
過去最悪な状態だけど・・・・。
これから受け皿を真剣に考えないと深刻な自体を招き兼ねないと思いますね。
社会秩序の低下とか連鎖反応もすごく心配ですしね。
受け皿、かぁ。んー。
一次、二次産業は、難しいと思うので、サービス業(幅広いけど)的な
観点から新しい生産業種を生み出すしかないのかなぁ。
受け皿の名案、何かありますかねぇ?
わぁ、韓国のくろかわさん良くご存知で!
今は、宇部興産の2000人削減とこの話題でもちきりって感じです。
友人の会社は、数台のトラックを専用に入れて仕事をしていたので、1千万以上も残っているみたいです。
この時期、かなり痛いですね。
わたしの会社は直接取引がなかったのですが、取り引きしている会社の中でも数社かかわっています。
詳しくは問題あるので控えますが、回収は難しいようです。
専属に仕事をしていた会社も何社かあったでしょうから、連鎖倒産する可能性もありますね。
でも、人事ではありません。
私は今日も昼から支払いが遅れている会社を訪ねるつもりです。(T_T)
>専属に仕事をしていた会社も何社かあったでしょうから、連鎖倒産する可能性もありますね。
工業都市のもろさってやっぱここにありますね・・・・・どっかで歯止めかけないと・・・・
こうやって宇部の視点からみると案外”きらら博”は空と九州側からの窓口になるぶんチャンスなのかなぁ・・・・・。
きらら博の会場と宇部の街とは地理的にはあまり関係がないからチャンスにならないでしょうねぇ。九州からの窓口も小郡だと思います。
詳しくはカムパネルラさん同様、問題があるので控えますが(ホントはネタがいっぱいあるから控えたくないんだけど ^^;)、もうこれはねぇ。えらいことになりますよ。
私の居る会社もリストラが始まっています。
「明日から来なくていいよ。」って、こんな問答無用なリストラ、ほっといていいのでしょうか?
次は我が身かもしれません。
つい最近も、私と同期の人がリストラされました。
ちなみに、私の会社は、宇部興産とも、つながりのある会社です。
某会社社員さん、はじめまして!
> 次は我が身かもしれません。
あぁ、ほんと人事ではないですよね。
宇部興産で働いている友達が言ってましたが、女性も減らされたみたいで、1人が2・3人分の仕事をさせられているらしいです。
うちも減らしましたけど・・・・・。
やれるだけのことをやった上での最終手段ではなく、簡単な経費削減の手段として行われているような気がします。
納得いかないなぁ。
この投稿に対するコメント |