小川もこ 株式会社 エミ くりらじ
 【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101500 投稿日:2002年08月01日 13時14分25秒  パスワード
 お名前:一市民
馬鹿は、死んでも・・・

コメントの種類 :報告  パスワード

 私は、市内の「一小市民」です。気持ちが、不安定になったりすることが、あり「心療内科」等を受診し、薬を服用しながら、どうにか社会人として勤めているものです。しかし、最近我が部署にある人が、上司として赴任してきたのですが、これがまた、どうしようもないのです。他の方は、私の窮状などを理解して接してもらっているのですが、この人だけは、「ただ、仕事しろ!病気なら、仕事しなくていい!」といったような具合です。一日も、早く部署が変って、穏やかな日が来ることを願っていますが、それまでどのくらいかかることやら・・・?
 宇部熱読者の中にも、馬鹿な部下・同僚・上司に、悩まされている人がいるかと思います。情報が、あったら教えてください。

[1]太郎さんからのコメント(2002年08月01日 13時41分29秒 ) パスワード
  

誰だって人間です。
自分が正しいと思ってる人がほとんどです。
上司の貴方に対しての接し方を責めるよりも、
まず、自分がどうゆう状況で、このように接して欲しいと伝えてみてはどうでしょうか?
今の現状では、あなたも、ここで悪口をいっているだけの人間になってしまいますからね。
いくら腹が立っても、「馬鹿」と、人をののしる程度の人間にはなりたくないものです。
[2]一社会人さんからのコメント(2002年08月01日 15時54分28秒 ) パスワード
  

馬鹿は、言い過ぎでしょうが、問題になっている上司の人は、「メンタルヘルス」のイロハも知らないと言う意味で、現代の管理職失格でしょう。こんな職場が、多ければ日本の自殺者は、減らないと思います。
[3]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月01日 16時44分23秒 ) パスワード
  

上司の対応が悪ければそうなりますが、私の場合は上司の理解があって投薬を続けながら会社に通っております。気持ちが不安定になると言いましたが心理テストは受けましたか?もし、受けてなければ一度受けて下さい。精神疾患にはパニック障害、不安神経症、躁鬱病、総合失調症等あります(例外として仮面うつ病)もあります。おそらくマイナートランキライザーを使用しているのかと思いますが上司のプレッシャーに耐えられない時は主治医にお願いしてもらってもう少し強い精神安定剤を指定してもらうか、頓服剤として薬をもらう事をお勧めします。そうすれば多少のストレスでも問題無くなります。

対処方法としては上司の話を聞き流す事しか無いのですが、出来ないのであれば少し距離を置いて仕事をする。休憩が取れるのであれば休息を取る。有給休暇が使えるのであれば有給休暇を取って少し楽にすると言う事で対処する方法があります。そうしないと不安神経症とうつ病の判定は紙一重です。軽、中程度のうつ状態であれば投薬と休養、出来ればカウンセリングを併用をする事により改善するのですが、重度になると自分の感情が全くコントロール出来なくなったり、下手をすれば自殺に追い込まれる可能性もあります。うちの周りでも自殺者が出ました。

もう一度診療内科にて自分の精神状態を確認して下さい。その状態をはっきり説明しないと処方箋を変えてもらえない事があります。とにかく自分の周りに出来る限りバリアを作る事、薬により少しでも状態の悪化を食い止める事、文句を言われた時も余り考えない事(うつ病の場合、この落ち込みが数日続くのが特徴です)

精神疾患を治す為にはメンタルヘルスに対する上司の理解も必要ですが、本人の自分の精神疾患に対する理解が必要です。精神疾患の対処方法の基本は投薬、休養です。投薬により状態を改善させながら自分で休養を取ってリラックスする事が大事です。その為にはちゃんと自分の薬の投薬量が適正であるかどうかと言う事も理解した方がいいです。今の状態であれば悪化する可能性がありますので精神安定剤を少し強い物に変えてもらった方が良いかと思います。ただ、基本的に精神安定剤は劇薬指定ですから、主冶医の指定された分量を守って飲んで下さい。出来れば血中浸透度の最大時間が勤務中になる様コントロールする事も必要です。勤務時間が長ければ半減期の長い薬の方が良い場合もあります。いずれにしても副作用は避けられませんのでそれだけは注意して下さい。

とにかく大事な事は上司の文句は必要な物以外は考えすぎない事です。とくに精神の不安定な状態では一つの落ち込みからその落ち込みが無限ループに入ってしまって、自分でパニック状態を起こす事にもなりかねませんし、自殺衝動や周りに対して過激な行動に陥る可能性もあります。特に自殺行動に移るのはある程度改善した頃に突発的に行う事もあります。とにかく自分の出来る範囲の仕事を自分の力でする事。それでも無理な場合は周りの援助を受ける事です。

私も三ヶ月休職した後、現在治療中の身ですから気持ちについては良くわかります。頑張って治療を続けて状態が改善する様努力されて下さい。
[4]blackさんからのコメント(2002年08月01日 20時33分55秒 ) パスワード
  

あなたもあなたの上司も、お互いにきちんと病気のことについて話し合ったほうがよいのでは?
「病気なら仕事しなくていい」→「病気をきちんと治してから、頑張れよ」
の意味かもしれません。
あなたは、どうして欲しいのか(甘やかして欲しいのではないですよね)。
上司は、あなたの病気のことをどう考えているのか。
上司の上司か、人事労務担当部に間に入ってもらってコミュニケーションをとる努力をする必要があると思います。拒絶からは何も生まれませんよ。
(でも、この時間の投稿って、ひょっとして勤務中?)
[5]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月02日 00時43分01秒 ) パスワード
  

>>「病気なら仕事しなくていい」→「病気をきちんと治してから、頑張れよ」

もし投稿者がうつ病の場合だったらこの言葉はどんな事があっても言うべきでない逆効果の場合です。一番問題なのは病気の人が怠慢している様に見える事です。本人は頑張りたくてもふんばりが効かない状態にまで発展する事があります。本人の周囲の環境に対して散々圧力を掛けてしまって行き所の無い所まで追い詰めて仕事でとどめをさせば意外に簡単に堕ちるものです。

ちなみに上司の上司に行く前にまずは自分で心療内科に行ってきちっと診断書をもらう事から始めて下さい。人事勤労についても診断書無しには動いてくれません。今の内容では気分が不安定になる度合いがわからないからです。もし、朝起きるのが憂鬱だったり、仕事中気分が沈んで退社前になると改善する。急に自分が死にそうな気分に襲われる事などがあれば早めに心療内科できちっとした判断をもらうべきです。

この精神疾患の理解については自分自身が病気になってみないとわからないです。外見で判断がつかない分、理解してもらえない事が多いからです。自分がその立場にいかないと心の中までは見透かせ無いと言う事です。おそらく病気の事ですが、何も言わないとわからないと思います。それぐらい理解度って無い物なのです。

まずは自分で判断しないで心療内科で判断をもらって下さい。診断書は絶対に必要です。もし、我慢出来なければ私の様に休職手続きが取れる様であれば休職手続きを取って数ヶ月休んでリフレッシュすると言う事も必要だと思います。ちなみに休職中は大抵給料は出ませんが健康保険から傷病手当給付金と傷病手当付加金で給料の80%は健康保険から出す事が可能です。厚生年金とかは休職中でも払わないといけないのですが、身体の調子が悪いまま勤務を続行するのか、一度休職をしてしっかり直すのか、その判断を医師に仰ぐ事も大切です。

もし辛くてもくれぐれも自殺衝動には走らないで下さい。うちの周りでは定年まで後五年だった人が子供四人を残して自殺すると言う事件がありました。子供が小さかった為、葬儀の時は周囲の人は絶句する様な状態だったと聞きます。心の病気は心の芯が折れるとそこから一気に発症へと向かいます。気をつけて下さいね。
[6]負けないでくださいさんからのコメント(2002年08月02日 00時56分52秒 ) パスワード
  

大変お悩みのようですね。このつらさは、本人でなければなかなかわからないでしょう。
ただ、ちょっと考えてみてほしいのですが、その上司の方は赴任当初から、あなたにそんなに辛くあたられていたのでしょうか?
あなたの言われるように最初からがなり立てまくりの『馬鹿な』上司なら、[4]の方のおっしゃるように、上司の上司か、人事担当者等に相談されたらよいと思います。
しかし、あなたにも何か原因があったということはありませんか? たとえば、やらなければならない仕事を『病気だから』等の理由で拒否したり、休んだりとか。。『何を勝手なことを』と思われるでしょうが、あなたの文章からは、そういう雰囲気が伝わらなくもありません。
いずれにしても、自分を信じて少し戦って(がんばって)みられたらどうでしょうか。人は皆、何かしら我慢して生きているものです。
薬を服用されているような状態の方には酷な言い方かもしれませんが、これが最終的に根本的な解決法だと思います。[4]の方の言われるとおり、逃げてばかりでは、いつまでたってもこの悩みはつきないと思います。
がんばってください。
[7]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月02日 01時13分45秒 ) パスワード
  

[6]へ

>>あなたにも何か原因があったということはありませんか? たとえば、やらなければならない仕事を『病気だから』等の理由で拒否したり、休んだりとか。

本音はそこにあります。ただ精神疾患者に対しては「自分の周りで出来る最低限の仕事をこなした上で少しずつ回復させる」と言う事があります。病気だからと言えば言い訳になってしまうのですが、それが事実であれば上司、又は課長に提言して仕事の負荷を変えてもらう事も必要な事だと思います。ただ、これについては本人がやらないと話は進まないと思います。少しずつ回復させる事で自信が出てくればそこからか゜本当の仕事だと思います。

いずれにしても上司に自分の病状についての説明は必要だと思います。そうしないといつまでたっても「ただの怠慢」としか見られません。私も発症時はそんな目で見られていましたから。仕事を怠慢しているわけでは無いと思いながらも究極のドジを踏んで大問題にまで発展させたりした事もありますので。私の場合はその様な経緯から依頼課から絶対的な信用をこれ以上得られませんでした。正常時にしていた仕事には評価が高いのがせめてもの救いですが。

一つ大事な事は「自分が少しでも頑張る」と言う努力だけは必要です。これは不安神経症の場合とかにもある症状なのですが「自分は何をやってもだめだ」と言う雰囲気になる事があります。ここで悲観的に考えずに「少しは俺も出来るんだ」と言う感覚で仕事をしていくと少しは良いと思います。

今の状態の漠然とした理由ではおそらく上司は納得しないと思います。出来れば自分が心療内科へ行く事になった理由、その生活背景、通院期間等を出来る限り自分で克明に記録しておく事も大事です。私は実際一年半分は記録しています。不安神経症、うつ病もそうなんですが、主要因である部分を変えない限り、治療が進んでいる場合でも再発する事はあります。ですからまずは自分の周りにある不安要因を消していって、少しでも仕事に対して前向きになる様に自分も努力する事が必要です。
[8]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月02日 01時24分41秒 ) パスワード
  

追伸ですが2ちゃんねるって結構ここではボロクソに言われている様ですが全てがそうとは言いません。もしよければメンタルヘルス板に来て下さい。私もそこで薬の話やら復職にあたっての相談などをやっていました。ある意味反面教師です。参考になるかもしれませんので訪れて下さい。下記URLです。

http://life.2ch.net/utu/
[9]投稿主さんからのコメント(2002年08月02日 18時10分03秒 ) パスワード
  

[6]さんへ。この「バカ」上司は赴任当初から,気難しそうにしており,私や労務部門から発せられるメッセージにもろくに耳も貸さなかったような独善的な人間です。私は,私なりに頑張ってみますが,こいつは誰が何と言っても
無駄な人種でしょう。
[10]名無さんからのコメント(2002年08月02日 18時43分19秒 ) パスワード
  

あまり、人の事を悪く言うもんじゃないですよ。
それに、グチをこんな掲示板で言ったところで何も変わらないじゃないですか。
少なくとも、一方的にグチを聞かされてる人間はあまりいい気分にはなれないものです。
ここは不特定多数の人間の集う掲示板ですから、個人の主張などはできるだけつつしみ、いろんな人が見ても気持ちいいような内容にしましょう。
[11]ブラックジャックさんからのコメント(2002年08月02日 19時11分50秒 ) パスワード
  

ここは本人の症状も嘘か誠かも確認できないバーチャルな場所です。
それをわきまえて書き込まれているのでしょうか?
メンタルヘルスについては色々なところでもっと見直し、保護すべきだという意見は沢山出ていますが、この場合難しいのは病気と心の弱さの区別です。

はっきり申し上げて、このような場所に「馬鹿は死んでも...」などとタイトルをつけて書き込んで上司をなじったり、同志を求める行為は正しいとは言い難い、なぜかというとどんな返事が返ってくるかわからないからです。

精神状態を平穏にし、心無い上司と安定した関係を築きたいのなら、じっと静かに音楽でも聴きながら心の波を凪状態に保つような時間を過ごすことをお奨めいたします。

もし、対人関係で悩まれている部分がありましたら、すべて症状と思う前に、自分からアクションを起こさずにじっと相手の出方を見ながら、二手三手待ってみるような人付き合いをされて見るのも一つの方法だと思います。
なぜそんなことを書くのかと申しますと、ご自分から心を乱されるような人間関係の中にドボンと飛び込んでいるケースもあるからです。
ああ言えばこう言う事に長けている人を相手に言葉で戦おうとすると、パニックになる一方です。相手はあなたが思うほどあなたを大切にはしてくれません。ややこしい人間だと思えば思うほど相手はあなたを論破し、権力と話術でねじ伏せようとガードを張ってきます。それを最初から避けるようにするには駒を打ち返さないことです。

それから、ご自分の心はご自分が一番良く知っていらっしゃるはずです。
心の治療を行う場合、まず、自分の心の中の普通でない症状と、人に比べて弱い心を自分なりに区別してみてはいかがでしょう?

私的に判断して、ここに書かれておられるコメントは弱い心が書き出したものです。
しかし、私のコメントを読んで心が乱れ分裂状態になって手足が震えたり、異常な行動を取りたくなったりする場合、これは症状の一つだと言えるでしょう。その違いがご理解できるでしょうか?

医者に頼るだけでなく、まずご自分の症状を冷静に分析し、自分で自分の心を治療する覚悟を心の中に強く持つことをお奨めいたします。
そして最大の治療薬はあなたの心の中にあることに気づいてください。
[12]神経症さんからのコメント(2002年08月02日 19時33分55秒 ) パスワード
  

私も心療内科にも通いました。
癌神経症・・及び他人にでなく実母に対しておかしくなってしまいます。
わたしは薬は飲んではいません。
ブラックジャックさんが言われる『自分の心の弱さ』から来ていると
わかるからです・・・。
”人は変わらない。。自分がかわらねければ・・・改善しない”
なかなか難しいですが・・
と、言いながらも今日も病院では異常なしという体調不良と戦っています。
[13]ブラックジャックさんからのコメント(2002年08月02日 19時46分49秒 ) パスワード
  

追記ですが、2chだけでなく、掲示板でこのような話題を書き込むことは治療的にはお奨めできません。

正確な情報が返ってくる保障は何もありませんし、仮に掲示板で得られるケースがあるならば、リンクの貼り付けです。
ならば、自分に出してくる心無いコメントをくぐり抜けながら正確な情報にたどり着くくらいなら、ご自分で検索をかけたほうがましです。

バーチャルコミュニケーションを利用するのは、弱い心、寂しい気持ちからそうするケースがほとんどです。
はっきり言って治療する立場の人間からみると、そんな精神不安定で睡眠不足や猜疑心や嫉妬や見栄がうずまく世界に飛び込んで、リアルな場所での精神状態に支障をきたすような行為をしないでくださいと言いたくなるかも知れません。

やりきれない気持ちに浸った時にこそ、静寂の中でじっと黙って情緒を安定させる行動を取るべきだと思いますがいかがなものでしょう?

一つの方法ですが、寝起きの状態の時に「静寂」をイメージする詩や絵を眺めるという方法をどこかで聞いたことがあります。
α波が一番流れる状態で、「静寂」を潜在意識に放り込むことにより精神の安定を潜在意識に植えつけるという方法です。ただし、最低一年くらいは続ける必要があります。もっと言えば毎日の習慣にってしまうことです。

掲示板やチャットでの過激な論争はβ波の津波を引き起こすようなものです。
[14]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月02日 20時09分16秒 ) パスワード
  

[1]の投稿主さんへ

上司が何を耳を貸さないのであればまずは自分がその上司の言葉を聞き流す努力をするしか無いです。まあ一言で言えば「多少なりとも距離を置く」事です。それが出来なければ症状は改善しないと思います。ちなみに投薬治療をされていないと言う方の意見もありましたが行動療法で直るのは軽症の方には良いですが、中度を越えるた場合はその心の動きを抑える為の投薬治療は必要だと思います。ちなみにこの様な症状の場合、中度を越えると自滅するパターンが多いです。自分で気にした事を又気にし、それが無限ループになって何をしていいのかわからなくなり、周囲のアクション無しで自滅するパターンが多いです。私もそうでした。会社での異常行為がひどくなったので心療内科に自ら行って休暇手続きを取り、慎重に上司と産業医、主治医と相談の上、復職をしたわけです。

心の弱さと神経症さんが書かれている様ですが、周囲の環境を雁字搦めにして身動きが四方を塞いで置いて、そこから一気にプレッシャーを掛け捲ると心の弱さに関係無く心を陥落させる事はあります。うちはそんな人の話を聞いてますのである程度は理解出来ますよ。

ただ大事なのは投薬で改善しているのであれば多少周囲に心を開くなり、自発的に仕事をする事は必要だと思います。それが周囲の助けがあったとしてもやるべきだと思いますし、そうしなければこの症状は再発したり、連鎖したりします。一番大事な事は多少の意見は聞き流す事、余り人の悪口を言わない事。悪口を言ってしまうだけで感情は揺らぐはずです。出来る限り周囲に対して自分がアクションをする様にした方が良いです。私の場合は治療中ですが、病気の事なども口にしながら職場復帰をしています。副作用で途中辛い事もありますが、余り周りを心配させない事も大事です。

今の状態から見れば投薬しながらでも仕事が出来ると言うだけ軽症だと思って下さい。それを越えると業務不能になりますよ。私の場合は不可思議な行動を取る事で自覚出来ましたから。中程度を越えると気力喪失、仕事のミス又は遅延と様々な症状が発生します。自殺一歩手前まで行きそうでしたよ。

※ちなみに自殺行動に一旦出てしまうと確実に入院による治療になります。ちなみに入院治療が必要な方には家事をしなければならない主婦の方も対象になる事が多いです。

対人関係が問題であれば少し距離を置く、又は話し方を変える。ちょっとしんどくても「私は大丈夫です」と言う事で前向きな態度を取る事も時には必要です。おそらく上司の方が病気の事を思いっきり口に出すのはおそらく投稿者の態度が後ろ向きだと見なされているのかもしれません。ちなみにこの病気は心の風邪ですから必ず治ります。いきなり完治する事は無くても二歩進んでは一歩下がると言う感じになります。まずは一度自分の日々の行動を日記か何かに綴ってみてはいかがでしょうか?私は過去一年分の物を残しています。どうして自分が精神疾患を発症して、どう言う風に治癒しているのか。過去の行動を振り返って自分のやり方でまずい所は改めるぐらいの事は必要です。

[12]神経症さんへ
>>と、言いながらも今日も病院では異常なしという体調不良と戦っています。

この症状の場合は仮面うつ病の場合に良く似た症状が出ますね。私の場合も経験があって尿管結石の痛みの様な物が急に出てきて泌尿器科に行って造影剤でチェックしてもらうのですが、異常無しで帰って来ます。ちなみにうつ病の場合には行動に訴える物と身体の変調を訴える物とがあります。参考程度ですが。

自分の心の弱さとわかっているから投薬をしなくても良い根拠にはなりません。ただ自分である程度心のゆらぎを抑えれる方の場合では周りとのコミュニケーションを取る。エクササイズをするなり自分の好きな事をする事によって症状を抑えれるのも事実です。実際にカウンセリングに行った時なんか良くカウンセラーと話をするのですが、自分の言いたい事、訴えたい事を言ってアドバイスをもらうだけでも症状は軽くなる物です。

※追伸です:大抵相手をねじ伏せようと高圧的な態度を取る人は本人が病気であろうがなかろうが関係無しに話をつけてきます。自己防衛も必要です。
[15]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月02日 20時22分33秒 ) パスワード
  

[13]ブラックジャックさんへ

確かに一理あると思います。私は自宅休養中には掲示板の書き込み等はしなかったですね。どちらかと言うとひたすら寝て過ごしたり、近所をぶらっと歩いたりと言う具合で遠出もしなかったです。本当に焦ったり不安がある場合には静寂と言う物は必要だと思います。

そうして頭を休める事に努めましたね。こう言う症状の場合、ある意味では自分の心に波風を立てない事も大事でしょう。ですから出来る限り嫌な上司がいるのであれば最大限忘れる様に努力する事も必要でしょう。休日はゆっくり休んで何も考えない。好きな事に熱中出来るのであれば自分の好きな事をする事も良いでしょうね。

薬はあくまでも心の不安を取り除く為の盾にしか過ぎない事も理解しておいた方が良いでしょう。盾を段々薄くしていってそれが無くなっても大丈夫になる事が病気の完治だと思って良いでしょうね。
[16]blackさんからのコメント(2002年08月02日 21時43分28秒 ) パスワード
  

基本的には、ブラックジャックさんのいわれるとおりだと思います。
医療の分野であり、主治医を信頼し、その治療方針に従うほうが良かろうかと。
この分野に関しては、誰でもわりと簡単にものが言えてしまうのが、曲者です。
「病気」と「性格」の切り分けも含め、掲示板等では軽々しくコメントできません。あくまで語れるのは、自分の体験にしか過ぎないからです。
[17]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月02日 22時18分33秒 ) パスワード
  

と言う事でまあ宜しければ2ちゃんねるのメンタルヘルス板で話しましょう。
結構似たもの同士が多いので何か役に立つ事があるかもしれませんよ。
[18]ケーシー高峰さんからのコメント(2002年08月03日 04時12分03秒 ) パスワード
  

似たもの同士ってことは病気じゃなくて性格的に似た人か心の弱さが似ていると言う事とは違うのですか?
捉え方によれば心療内科通いって悪知恵の働く怠け者の最高の逃げ場にもなっていると捉えたられたらどう答えるのですか?

ここはバーチャルな場所で何を返されるかわからない場所なのできつーい一言を書かせてもらえば、これだけ理路整然と自分の意見を書き込める人がどうして?
心が弱い=心の虚弱体質=心療内科通い・・・ですか?

それならば、そのリハビリを行う為には自分寄りの人に真綿に包まれるようにして優しくしてもらう事が正しい治療法なのですか?
心の筋肉に力をつけるための筋力トレーニングは必要ないのですか?

いやね、ちょいと感じた事なんだが自分を心の病気ということにして、社会問題と言う逃げ道に飛び込む事によってぬるま湯の中につかってニヤリと笑っている悪魔がちらっとそのあたりをウロウロしていたもので...つい

心療治療という方向から言えば表面上の辛さを緩和させてやりながら薬漬けでも何でも細く長い付き合いをした方が商売になるけど、心理学的に言わせてもらうと患者の心の中の天使と悪魔をどうやって切り分けて悪魔だけを退治するかと言うことがポイントだと思うがね。
[19]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月03日 07時01分33秒 ) パスワード
  

そうではないですね。心が弱いから、虚弱体質だから、だから薬漬けで良いとは一言も言っていません。最終的には薬なしで生活出来るわけですから。薬をメインに話をすると語弊が出るかと思いますが、薬はあくまで脇役です。本人が立ち直る為の補助をする杖みたいな物です。それがなくなっても普通でいられる様になれば良いわけです。実は減薬された段階ではかなり良くなっていると思います。

心を強くする為の筋肉を付ける事は確かに大事です。しかし過度のトレーニングは禁物だと言う事を忘れないで欲しいです。スポーツ選手の様な筋肉には誰しもなれるわげではありません。人それぞれに筋肉の質も量も違います。ちなみに心神喪失の場合の治療方法が薬だけとは限りません。本当はその状態から脱却する為に個人で努力する方法はいくらでもあります。ちなみに心の中の天使と悪魔と言う言葉が出ていますが、この症状の場合、天使も悪魔ではなくて心自体が疲れきってしまって立ち上がれない状態だと思います。そう言う所に心を強くする為に筋肉トレーニングをする事ははっきり言うと逆効果です。ただそう言う状態になった人の疲労をただ促進するだけで、それでは治療にも何にもならないです。だから最初は投薬により疲労を取り除く事が大事です。

ただ問題なのは確かに投薬をしていると薬物依存症になる人もいる事は事実です。それは絶対に避けないといけません。薬があるから大丈夫と言う安心感から薬を飲み続けると言う人もやはりいます。ある程度自分の気持ちが良くなって来たら普通に生活して、心を強くする為の努力をすべきだと思います。それは如何にしてストレスを受け流すかと言う事が大事です。ストレスをまともに喰らい続ける生活が続く場合にはそれをうまく受け流す、そして自分の精神状態を安定させる為には何をすべきかちゃんと自分で行動療法する必要があります。心の筋肉トレーニングは堅いガチガチな筋肉を形成するよりはしなやかな筋肉の方がいいはずです。

まあそう言う事です。ケーシー高峰さんの言う事が別に間違っているわけではないのですが、そのやり方はある程度回復した段階でやるべき事でしょう。いずれにしても最後は自分が変わらないとどうしようもないでしょうね。

ですから確かに掲示板に書いて慰めて欲しい、自分の事を理解して欲しいと言う事で投稿者は書いたのだと思いますが、この反応は千差万別だと思います。ただ病気のせいにして上司を批判するとか言う事は余り良くはないですね。それが続く限り症状が改善するとは思えませんから。嫌いな人がいればそれなりの付き合い方をするしかないでしょうね。
[20]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月03日 09時29分46秒 ) パスワード
  

ケーシー高峰さん

はじめまして。

わたしが、10数年前に心を病んだ先輩に対して発した言葉と、同じことをかいてらっしゃいます。先輩は会社を去りました。幸い、その後適切な治療を受けて、社会復帰しておられます。(わたしは安堵しています)

そして今、わたし自身が「うつ病・自律神経失調症」で、医者にかかり服薬しながら勤めをつづけていますが、無理解な上司から、まったく同じようなことを言われています。ときには、「キチガイ」とか「頭がおかしい」とか「忍耐力がない」とかね。

自分が人を苦しめたことが、そのまま自分に帰ってきてますわ。
笑えるといえば、笑える話ですがね。

いや、ほんとに罹ってみないとわからないんです。心の病というのは。
家族でさえ、理解できないのです。最初は。ひょっとすると「最期」まで。

ケーシーさんのおっしゃるようなことを、健康な時のように正面から捉えてしまうと、自責と自己嫌悪で、かならず「自殺」の誘惑がしのびよってきます。
家族と「自殺はしないから」と約束らしきものを交わして、ストップをかけています。

わたしの場合は、医師のアドバイスもあり、近々退職する見込みです。いまその準備中。休職しても、会社のトップが病気に対して無理解なので、退職しかないってことになったんです。
しばらく、心(頭)を休めて、新しい人生を模索します。
この不況下、それもきつい選択ですけどね。

俺も診療内科通いさんが、おっしゃってるように、
>ケーシー高峰さんの言う事が別に間違っているわけではないのですが、
>そのやり方はある程度回復した段階でやるべき事でしょう。
これが、正解だと、病気持ちとしては、そう思います。

まずは、病気を理解すること。勉強して理解してあげること。自分の愚かな体験から思う最善かつ早急な対応は、これだと思います。

なんだか、わけのわからない書き込みになってしまいました。ごめんなさい。
このスレッドを読んでいて、そんな感じを持ちました。
[21]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月03日 10時08分51秒 ) パスワード
  

一うつ病患者さんへ

まあ私も基本的には仕事のトラブルでうつ病になった人から仕事を請け負った時は「なんだこんな程度でうつになるなんて」と思っていましたが、今度は自分がうつ病になってしまいました。実は精神的に正常な人にとっては行動が変だと思われがちですが、気分が落ち込む事は誰しもある事です。そこからすっと復帰出来るのが良いわけで実際に病気になるとこの落ち込みが長く続くか無限ループに陥って自爆するのがうつ病だったりします。精神的に安定している時には何でもない事が神経症、うつ病の場合には過剰に反応するのが特徴です。特に「キチガイ」とか「頭がおかしい」とか「忍耐力がない」とか言われる事は病気になった本人が疲労を感じて行き場が無い空間をより一層狭めていく感じになります。それはただ症状を悪化させるに過ぎない事です。

私の会社の様にメンタルヘルスが充実しているのと管理職に対して教育が実施されている場所では復帰は非常に良い状態で休職後一ヶ月でほぼ職務遂行能力は発症前と同等ぐらいにまで回復しました。二ヶ月の休養の最後の面談で抑うつになった為、一ヶ月休職期間が延長されましたが、そのおかげで助かった感じです。ただ、そうでない場合は退職に追い込まれるケースが多いです。そう言う理由から心神喪失で自殺した会社の人は何人かいます。首吊り、服毒などありますが、うつ病等で追い詰められると最後の自分が安堵する場は「死ぬ」事にまで至ります。これが実態です。

万が一、自殺未遂行為を行った場合には周辺の人々はもっと気をつけないといけないです。わずかな事が自殺衝動を誘い、実行に移す恐れがあるからです。その場合には入院による治療に切り替える、又は近くの人が常時気をつけると言う所にまで話が進みます。

うつ病等の人に「頑張れ」とか声を掛けるのは逆効果なんですよ。その「頑張る」事が出来ない状態まで悪化している人にはその言葉は辛く感じるからです。特に罵声等は本人の感情をより一層抑圧する方向に行くので周囲はこれを意識して避けてあげないとものすごく悩む結果になります。

退職されると言う事はある意味では残念ですが、お金を取るか身体を取るかどちらかを選択した結果だと思います。決してそれは現実逃避では無くてある意味で自分の治癒に必要だからそうされたのでしょう。ですから退職後はゆっくり休む、仕事の事はなるべく思い出さない様にする、自分の好きな事をする、充分休養を取る事が一番大事です。

その間は投薬量が一時的に増加すると思いますが、治癒して行く段階で段々減薬されて行くかと思います。おそらく退職後は健康保険が国民健康保険に変わると思いますが、申請する事により、退職後二年間は掛け金が変わりますが社会健康保険を使う事が出来ますので参考にして下さい。

それと投薬の話が出るのですが、うつ病、神経症などの場合の治療の基本は投薬と休養です。おそらくどこの心療内科に行っても治療法の基本は変わりません。更にそれを手助けする様にカウンセリング、デイケアが施されます。カウンセリングは結構効果はあります。通常は一人で受けるのですが、周囲の理解を得る為に両親や上司等と一緒に受ける場合もあります。

薬漬けと言う言葉がスレッド内で出てきましたが、ある意味癌などで痛みを伴う状態で苦しんでいる時にモルヒネを使って痛みを取り除いてあげる事と同等です。モルヒネは患者を実際の痛みから救ってあげるのと同様に、精神疾患の場合の投薬は精神疾患の患者の心の痛みや苦しみを取ってあげる事が目的です。一時的にでも投薬をする事で本人の苦痛を取り除いて少しでもリラックスして休養したり仕事が出来る様にしてあげる事で本人の治癒の手助けをする為の物です。薬はあくまでも患者の為の手助けです。心の苦痛を取ってあげる事で本人が元気になったりする事もあります。そして段々減薬されて、最後には投薬しなくても良い状態まで行くとそれが完治です。その頃には心にもしっかりストレスに対抗出来る様な筋肉も付いていると思います。

おまけですが、心理学と心療医学は必ずしも同じではありません。私は自分の病気を元に自分で色んな本やサイトを調べて、そして実際に主治医、産業医、カウンセラーのアドバイスをもらいながらメンタルヘルスについて勉強している状態です。日本で同様に潜在する精神疾患の方は10%程度と言われています。決して特殊な事ではないのです。ただ抑えれるかそうかの違いだけです。



[22]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月03日 10時32分57秒 ) パスワード
  

俺も診療内科通いさん

はじめまして。レスありがとうございました。

わたしも、退職と言う事に関しては、ほんとに残念で、家族の経済負担も考えると「考えちゃダメだ」と思いつつも、自責の念を禁じ得ません。
でも、病気を治さないと、どーしよーもないですもんね。実際。

次に、働ける場所の皆さんが、心の病気に理解を持ってる保証もないわけですし。
漠然とですが、病気が治ったら、妻と手をとり会ってどこかのFCにでも加入して商売できたらなぁ.....なんて考えています。厳しい世界でしょうけど。

とにかく、今は、ダラ〜リとゆっくりしたいのが本音です。
でも、ここでまた、「子供の手前、あまりダラダラしてては....」なんて、考えちゃうんですよね。
ほんとに、つらい病気です。

しかし、俺も診療内科通いさんのように、しっかり病気をコントロールしてらっしゃる方も大勢おられることを忘れずに、治療してゆきます。

ありがとうございました。
また、書きこみするかもしれません。
そのときは、よろしくお願いします。
[23]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月03日 10時56分43秒 ) パスワード
  

はい、どうもです。今日は休日ですからゆっくり書く事が出来ます。

「子供の手前、あまりダラダラしてては....」と書かれていますが、逆にお子様が小さい様でしたら子供の遊びに付き合ってあげる事も一つの治療法になります。大きい場合は別ですけどね(^^;ちなみに経済的負担の事を危惧されている様ですが、余り気にしない方が良いと思います。今まで仕事が多忙で相手に出来なかったのであればここで父親として接してあげる事は大事だと思います。この病気の場合には周囲の理解が治療の大前提です。特に家庭を持たれている場合は生活基盤である家族の理解が必要です。

気にすると治癒する事に焦りが出てしまう為、中途半端な状態で社会復帰をする事になるからです。うつ病、神経症の場合はきちっと収まるまではちゃんと心療内科に通う事と休養を取る事は大事です。「自分が病気のせいで辞めた」と言う罪悪感に苛まれるよりは「今まで自分は病気にも関わらずこれだけ頑張って来たんだ。だから暫くは休もう」と言う風に自分を褒めてあげた方が良いです。健常な人から見れば変だと思われますが、実際に疾患をわずらっている人に取っては良い事だと思います。

私が思うに会社が全てではありません。実際に自殺した人の葬儀に参列した事がありますが、家族の嗚咽はすごいものでしたよ。退職まで後数年だったのに子供と奥さん残して......そこまで症状が悪化するまで頑張るぐらいなら退職金をもらって辞める事も精神疾患から来る自殺行為を食い止める事にもつながるからです。この病気はしっかり治療すれば治ります。それから次の行動を起こす事は決して悪い事ではないと思います。とにかくこの病気は外見で分からない分、ある程度進行した状態で発症する事が多いので、その前に気づく事と言うのはとても大事な事なんです。

とにかくこの病気では絶対に自殺をしない事、悲観的にならない事が大事です。重度のうつ病になると自分の家族や友人の事がわからなくなるまで状態が進行します。それと仕事や会社が全てだと思わない事です。これも大事ですよ。

日本企業の風土としては人を褒める事は下手で失敗を追及する事は得意ですね。成果は出て当たり前、出なければ用無しと言う雰囲気がします。それはそれで問題ですけどね。

[24]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月03日 13時21分20秒 ) パスワード
  

俺も診療内科通いさん

本当に、親身になってご理解くださって、ありがとうございます。
数々のアドバイス、しっかり受けとめて、治療します。

>家族の嗚咽はすごいものでしたよ。

身の毛がよだちます。
健常者の皆さんには、ちょっとご理解がむずかしいかもしれませんが、わたしには、現実のシーンとして想像できます。

>仕事や会社が全てだと思わない事です。これも大事ですよ。

そうですね。人間万事塞翁が馬。なにが幸いするかわかりませんものね。
生きているということ。家族がいるという喜びをかみ締めて、病気と向き合って行こうと思います。

さきほど、子供の学校の行事で小学校に行ったところ、幼稚園の頃からの親友に会いました。
ムリをして、笑顔をつくりましたが、大好きな親友とさえも会話を保つのが正直、苦痛でした。もちろん親友にも、病気のことは話せませんでした。
しかし、「彼ならきっと理解してくれるだろうな。オレにもこんな素晴らしい親友がいるんだ。」と、気を取り直したところです。
退職がきまったら、彼にも話をしてみようと思っています。

のんびり、じっくり、一歩一歩、もとの自分に近づいていこうと思います。
俺も診療内科通いさん、ほんとうにありがとうございます。
[25]杉作さんからのコメント(2002年08月03日 13時33分31秒 ) パスワード
  


スレの表題にひとこと

いくら病気でも、人を「馬鹿」呼ばわりするのは

よくない

以上
[26]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月03日 15時11分14秒 ) パスワード
  

どうもです。

確かに何はさておき馬鹿呼ばわりをするのはまずい。これは正論ですね。と言う事で

>そうですね。人間万事塞翁が馬。なにが幸いするかわかりませんものね。
>生きているということ。家族がいるという喜びをかみ締めて、病気と向き合って行こうと思います。

そうですね。少し気分を落ち着かせる事はとても大事な事です。退職と言う決断はあったにせよ、少しでも前を向いて頑張れる様になるといいですね。会社や仕事の問題でストレスを抱える事は誰しも経験があると思います。がむしゃらにやる事も大切ですが、病気等になった場合、少し立ち止まる事も必要です。

私の場合も休職すれば今後の評価が三年間は最低ランクを与えられる事や、勤務処遇で不利な裁定をされる事がわかっていながらも休職の道を選びました。仕事はやろうと思えばまた出来る物です。心も身体もボロボロになっしてまえば良い仕事も出来ないです。良い仕事をする、そして自分の心の病を治す為には会社の地位や体裁等はさておいて治療に専念する事が最良だと思って決心したから休職と言う判断を取った次第です。

心の病は一気に治る事はないですから時間を掛けてゆっくり治して下さい。まずは気分を落ち着ける事、自分の周りの家族や親友と楽しく会話出来る事。時には自分の病気の事を他の人に話せる様になる事、とても大事です。心の病気を治すのに薬は必要ですが、最終的に治すには自分自身と周囲の協力が必要であると言う事も理解してもらえると助かります。そうして少しでも自分が元気になって又社会復帰が出来ればそれは良い事だと思います。

自分の場合は復職後からの精神状態を産業医と上司に報告すると言う形でコミュニケーションを取って来ました。どうしても人と会話をするのは苦手になる傾向にありますが、時間を掛けて通常に戻れればいい、それはとても大事だと思います。心の病は一回のきっかけで悪くなるわけではなくて悪条件が重なり、蓄積され、耐え切れなくなって心の背骨が折れてしまった時に発症します。ただ折れてしまってからでは遅いので折れる前に少しでも自分が変な行動を取り始めたり、ストレスが抜けにくい場合には早目の対処療法が必要です。そうすれば背骨が折れる前に症状が改善する事もありますからね。

たとえうつ病等の精神疾患になったとしても周りと普通に話が出来る様にする、又は心がける事は大事だと思います。自分の場合は病名を明らかにしてから休職しましたので私の病気の事は知っています。でも戻ってきた時に以前の様に接してもらえると言う事は本当に嬉しかったです。長年仕事をやってて悪くなかったなあと思う瞬間でした。

出来れば退職してしばらくは家族との団欒を大事にしましょう。子供とのスキンシップを取ったり遊びに連れ出すのも良いでしょう。どうしても仕事に傾倒しがちなお父さん方が多いと思いますが、せめて今の症状が復帰可能まで戻って再就職先が見つかるまでは家で主夫をしてでも家族との団欒を大切にしましょう。もし近所に友人がいるのであれば、なにがしらのレクレーションも良いでしょう。心の病を治すには出来る限り人の関係を大事にする事、自分から少しでも明るくなって行こうと思う事、それが何よりの治療薬です。
それとこのスレ主の方へ

仕事で色々あるかと思います。上司の小言や愚痴や文句が今はすごに気になっているかと思います。ただ、周囲の方の対応はそんなに悪くないと思いますので少し自分から上司の小言を聞き流す努力を少ししてみましょう。薬を飲みながら会社や学校に行っている人は意外と多いと思います。私もその部類です。出来る限り前向きになって一歩ずつ自分の症状が良くなる様少し行動リズムを変えてみると良いと思いますよ。

もし、それでもダメであれば転籍を希望するなり、会社を辞めて治療に専念する方法もあります。うちの課長も「とりあえず休んで治療に専念しなさい。それでダメなら辞めてもいいんだから。今までこんなのいっぱい見てきているから」とあっさり言われました。見事なまでに給与査定も賞与査定も最低ランクを喰らいましたし、色んな面で処遇は悪くなりました。うちの課長もそう言う事については容赦しない方ですが、私としてはチャンスをもらえただけラッキーだったと思っています。相手の言葉をポジティブに受け取るかネガティブに受け取るかの違いはありますが、少し気分転換をしてみましょう。良い事は良い事で、悪い事があったらそれを気にしないと言う事をしてみましょう。かなり変わると思いますよ。
[27]ブラックジャックさんからのコメント(2002年08月03日 18時30分07秒 ) パスワード
  

ケーシーさんが書いていることは[17]のコメントに引っ掛けて書いているような気がするのですが違うのかな?

私自身[17]のコメントを見てドキッとしました。
えっ?その前に書き込んだ事と違うのでは?と。

上手く言葉で表現するのは難しいのですが、俺も診療内科通いさんの書き込みは饒舌すぎるんです。私の主観です。
こんなに的確に自分の主張を書き込めるのになぜ?
この人は自分の欠点や間違い、過ちを他の何かに摩り替えて正当化してしまうプロではないだろうかと思うほどすばらしいです。
気に障ったら申し訳ありませんが、感じたままです。
私の頭にふとそんな気持ちがよぎったのも正直な気持ちです。
ケースバイケースですから、そのような患者さんがいることも事実と認めなければならないのですね。

しかし健常者でもここまでのことは書き込めません。
痛みを知っている者の経験談とも言えます。
2chの常連になるとそうなれるのですか?
語彙は豊富ですし、文面だけを読むとどこかの会社の取締役以上にすべてを的確に表現しています。
だからこそ誤解を受けやすく、悩まれているのでしょうか?

バーチャルですからなんとも言えませんが、リアルの世界の上司は
もしかして饒舌だが行動が伴わないあなたを見て、出来るのにやらない人間だと判断してしまったのかもしれません。
なぜなら古い人間の頭の中には、不言実行・有言実行という金の看板が高々と掲げられているからです。不実行は生きる価値なしとまで言い切る人は多いはずです。

ただ、言う口は誰でもあります。やれないなら言うな、主張するなという時代でもありません。
しかし、その古臭い頭の持ち主も、たぬきオヤジも、これまた社会の一員であり、あなた方が社会で平等に付き合わなければならない一人の人間なのです。
自分を尊重して欲しいと唱えれば唱えるほど、その方たちも尊重してあげなければなりません。それが尊重しあう社会だと思います。

そして、会社を健全に動かすことが社員全員、そしてその家族の生活を守る大事な義務です。

>「とりあえず休んで治療に専念しなさい。それでダメなら辞めてもいいんだから。今までこんなのいっぱい見てきているから」

この言葉は今の日本の社会では言われて当然のしょうがない現状です。
しかし、俺も診療内科通いさんのような方が立ち上がって福祉制度を改革してゆくなら方向は変わってくると思います。
ただし、一時的とは言え社会的弱者として見られることにもなるやも知れません。

悲しいかな現在の社会人の健常者の本音は長く休んで治療していかなければならない重病とは思っていないのが事実です。

このままいって、今後論議を呼ぶのは、医療として取り扱うか、障害者として取り扱うかという政治的判断です。ただの予想ですが。
そうなるとプライドとの戦いがあるかもしれません。
[28]ubewestさんからのコメント(2002年08月05日 08時30分20秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2002年08月05日 08時37分57秒
[29]ubewestさんからのコメント(2002年08月05日 08時43分36秒 ) パスワード
  

投稿者のあなたは自分が全て正しい、上司が全て悪いと思いこんでいるようですね。
これほど立派なアドバイスがたくさんあるのには人の意見を聞かない、または人の意見を素直に聞き入れない人ですね。このような人物は企業において最も有害な人物であり、企業の統制を乱します。ところであなたは「他の人は窮状を理解してもらっている」なんて書いていますが本当ですか?あなたみたいな人であれば上司だけでなく周りにいる人全員があなたに迷惑しているはずです。あなたウソついていませんか?

あなたが人の意見を素直に聞き入れる人物であれば私もあなたのためになるアドバイスをしますが、今のあなたにはアドバイスする気がしません。無駄です。
[30]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月05日 12時19分12秒 ) パスワード
  


[27] ブラックジャックさんへ

症状が改善すれば饒舌になれる事はありますね。ただ、自分が発症した時にはこんな事を冷静に書く事は出来なかったと思います。休養前は半ば廃人間近状態でちょっと事で泣きが入ったり精神状態が不安定になる状態でした。実際には饒舌の反対で完全に無口になり、行動も鈍る。仕事の遂行能力自体が低下し、簡単な仕事でもミスをする。行動についても通常とは明らかに違う行動を取る事が多かったです。発症してからは冷静な判断が出来ない、不可解な行動を取る、仕事でもプライベートでも完全に狂った状態でした。休養を取るにあたっても家族との意見の食い違いや見解の違いでもめた事もありました。結局は主治医、産業医、上司、家族、カウンセラと面談を重ねて最良の方法として休養を取った事になります。

だから休養に入って一ヶ月は殆ど家からも出ずに薬の副作用で体重が増加し、睡魔に襲われる毎日を送っていました。薬と休養の効果もあり、ある程度冷静に物事が考えれる様になりましたが、薬の副作用で体重の増加、視力の低下、そして健忘症等を一時的ではありますが患う事になりました。2ちゃんねるを見て一つの薬の副作用が強力に効くと言う事がわかり、それから薬の処方を変えてもらったりしました。

投薬と休養の結果として自分の精神状態を安定させる事は出来ましたが、それと引き換えに身体を痛めつけた事は事実です。本当は投薬をせずにカウンセリングと休養だけで回復していたらこんな苦しみを味わう必要は無かったと思います。今でこそ薬については減薬されていますが、それでも抗うつ剤と精神安定剤は継続して投与している状態です。障害者かどうかと言う事もありますが、精神疾患者は障害者では無くて普通の患者さんだと思って下さい。ただ病気が心の中に潜在していると言う違いがあります。

自分でも実は精神疾患に関するHPを作っている状態です。ですから自分の身体や精神を実験台として、自分の行動、精神状態、こう言う状態になるまでにあった事、薬の処方とその副作用について調べている状態です。ですから精神疾患になったとしても、中度のうつ病に陥ってもちゃんと治療すればここまで回復出来ると言う事をここのスレ主さんには理解して欲しいと思います。

何度も書きますが、薬は精神疾患者の心を支える杖と一緒で手助けをする物です。ですから良くなっていったらその杖を少しずつ外していって、自分で立ち上がれる様になる事です。薬に依存していては、精神疾患はうまく治らずに逆に薬物依存症を患う事になります。後は自分の周りが多大なストレスを抱えている社会である事を認識して、どうやったらうまくストレスを受け流せるのか、ストレスを減らせるのか考えた方が良いでしょうね。実際に言うと上司の悪口だけを言ってても何も改善はしないです。

大事な事は「そう言う上司と付き合う為には何をすべきか」を考える事です。私の場合には投薬の時間に気を配って仕事開始時間に投薬効果が最大になる様に心がけています。それをするだけでかなり気分の安定感も得られますし、仕事に対する集中力も得られると思います。周りが折角支えになってくれているのであれば、上司の小言等は少しでも頭の中から消し去る事です。少し距離を置きましょう、仕事に関係無い話もたまにはしましょう、少しでも自分が病気であっても自分の出来る限りの事をしてPRする事は大事です。

いずれにしてもメンタルヘルスと言う事については今後色々各方面で議論や提言があると思いますが、自分が精神疾患者になったとしても周りでそんなになった自分を支えてくれる人がいる事を忘れてはいけません。そう言う精神疾患者の方には、自分の病気が特殊な病気では無い、そして必ずこの病気は治ると言う事を信じて治療に専念してもらいたい事も事実です。周囲の手助けも必要ですが、本人の治療に対する意欲と言うのも大事な事だと思いますよ。
[31]杉作さんからのコメント(2002年08月06日 18時22分40秒 ) パスワード
  

前の前の方。何だか「熱いです」ね:..。この欄は,いわゆる「心の病気」にかかった,またはかかっている人が自分の考えなリを出し合って,考えていこうとする場のように思いますが......。必死に何かを主張しようとしているのは,分かりますが......。空回りしているように思うのは,私だけでしょうか?
[35]どうしたの?さんからのコメント(2002年08月07日 12時33分46秒 ) パスワード
  

[32]〜[34]の発言が、載っていないのは何故なんでしょう?管理人さん。
[36]fooさんからのコメント(2002年08月07日 18時15分26秒 ) パスワード
  

[31]までしか見えていないのに、[32]〜[34]が無くて、
次が[35]になると解っていた[35]は予知能力者。
[37]5bさんからのコメント(2002年08月08日 03時21分20秒 ) パスワード
  

[31]〜[36]違います<きっぱり

曖昧な発言は慎んでください。
[38]通りすがりさんからのコメント(2002年08月08日 08時58分11秒 ) パスワード
  

どうでもいいけど、ここの患者さん・元患者さんは一番肝心な事を忘れているよ。
特に俺も診療内科通いさん、あなたは怖い。インターネット上以外では会いたくないし友達にはなりたくない。そう思われるのがなぜなのか気付かないと永遠に同じ事を繰り返す事になると思います。病気が悪いとは思いません。
[39]fumichanさんからのコメント(2002年08月08日 11時48分09秒 ) パスワード
  

>通りすがりさん

 まあまあ、ほおっておいてあげましょう。それが包容力ってもんです。いつになったらスレ主さんが気がつくかを待つのも、また一興というものです。
[40]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月08日 12時54分06秒 ) パスワード
  

>どうでもいいけど、ここの患者さん・元患者さんは一番肝心な事を忘れているよ。

通りすがりさん、すみません、忘れている「一番肝心な事」って何だと考えたらいいいんでしょうか?
わからないんです。それがわからなくて、自分が無価値に思えてしまうんです。
「自分自信や周囲への甘え」ってことでしょうか?

何がいけなかったんだろう?
甘えなんだろうか。

甘えや自分の弱さからくる「抑鬱神経症」と「うつ病」とはちがうそうです。
わたしの場合は、重度ではありませんが、「うつ病」と診断されています。
服薬で、こうやって書きこみできる状態を維持しています。

でも、なにが自分をこうしてしまったかが、わからないんです。
わたしたちが、忘れている「一番肝心な事」って何なのか、ご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。心からお願いします。
[41]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月08日 14時00分18秒 ) パスワード
  

追加でコメントさせてください。

わたしが、忘れている「一番肝心な事」・・・・「思いやり」とか「相手の立場を尊重する」ってことなのでしょうか?

これまでの人生を振り返ってみて、確かにそのへんで思い当たることが沢山あるんです。病気もその報いなのかもしれないと、思うこともあります。

通りすがりさん、fumichanさん。
どうか、ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[42]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月08日 14時13分13秒 ) パスワード
  

>そう思われるのがなぜなのか気付かないと
>永遠に同じ事を繰り返す事になると思います。

わたしも、それを一番おそれています。

一時的に快復して、社会復帰できても、肝心なことを自覚していないと、また同じことを繰り返してしまう。
閉塞感を感じてしまいます。

あぁ、なんどもしつこくてすみません。
主治医は、この辺のことについて、ハッキリ言ってくれません。
どうか、ご意見をお聞かせ下さい。
[43]イツマデモヤットレさんからのコメント(2002年08月08日 15時00分56秒 )
  

スタッフによりコメントは削除されました。 2002年08月08日 15時57分46秒
[44]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月08日 19時24分13秒 ) パスワード
  

はいはい、なんかご指名いただいたので出てまいりました。一番肝心な事を忘ていると言う事です、インターネット上以外では会いたくないですか。まあそれもあなたのストレスを溜めない為には良い事ですからさほど気にしていません。会いたくないって表現している段階でストレス溜まるでしょうから文章に書きなぐるよりは心の中に秘めてさっさと忘れる事です。自分が病気になってから少しはストレスの回避方法を覚えましたので、多少書かれても気にはなりませんけどね。

まあ本当に病気の人でもそうでない人でも大事な事はあります。「人を思いやる事」「自分自身の行動を一度でもいいから振り返ってみる事」「頭の中をからっぽにする事」「人と病気とうまく付き合って行く事」「人とたくさん会話をする事、コミュニケーションをとる事」です。どうも精神疾患者は異常者が多いと言う概念が周りでは大きい様ですが、あなたの隣にも私とかの様な精神疾患者がいるかもしれません。ただ見えないだけです。
私は発症してから一年近く経ちますし、会社でも平気で周りの人の前で薬を飲んでいます。ですが、仕事をしている間や会社にいる時は普通に接してもらっていますよ。それは自分の気持ちが落ち着いて、周りの人とうまく話せるからです。私の場合はカウンセリングもしっかり受けてアドバイスを戴いて、薬をちゃんと飲んでいるだけです。現場のおばちゃんとかからは「お腹出たねぇ」とか言われますけど「焼肉の時に使って下さいよ」ってジョークも返せる様になりました。精神疾患を治す良い薬は「会話」です。どんな事でもいい、些細な事でも良い、人に話しかける、少しは気持ちを聞いてもらう、そんな事をするだけで随分元気になれる物です。心が少しでも開けばうつ病の人でも笑ったり、ジョークの一つも言えたり、少しずつ心のわだかまりが取れて行くものです。

どうしてもうつ病などになってしまうと自分の殻のに引きこもるケースは多いですね。私もそうやって三ヶ月間過ごして来ました。病気になった事は残念ですが、強者の立場と弱者の立場では同じ行動、思いでも解釈が変わります。私はその点について自分が最悪であった時からここまで回復をする事で自分自身でストレスを溜めない為には何をすれば良いのか、こう言う病気とはどうやって付き合って行くのかと言うのを自分の身体を実験台にしてする事が出来ました。体重も増えました。副作用にもずいぶん苦しみました。でもそれと引き換えに正常な心をある程度取り戻せたんですよね。

おそらく自分が同様な病気にならない限り、健常者も精神疾患者もお互いの事は理解出来ないと思いますよ。本音を言えば健常者が気を使うよりも、精神疾患者が他の人と普通に話が出来たり接する事が出来る方が治療の早道ですし、心を開く事が出来れば又普通の生活に戻れるわけです。別に本人が好き好んでなったわけではないですので、その病気になった背景を知っておく事は役に立つとは思いますけどね。



それと一うつ病患者さんの質問に回答したいと思います。

>>一時的に快復して、社会復帰できても、肝心なことを自覚していないと、
>>また同じことを繰り返してしまう。閉塞感を感じてしまいます。

■一時的に快復しても再発する可能性がある事は事実です。それは突然来る物です。まず最初に大事な事は「自分の病気をしっかり治しましょう」。これが大事です。この病気の場合、ある程度快方に向かって来ると突然投薬をやめる方がおられます。完全に自分で自身が持てるぐらいにまで治癒して主治医の投薬判断が終了し、行動療法に戻れるまでは投薬をやめない事です。だんだん薬は減って来ますので自分の無理な判断で増薬、減薬はしない様にする事です。

■「信頼出来る人を一人でも良いから作りましょう」。これは自分の気持ちをおおっぴらに出して話を出来る人を探す事です。ストレスは色んな事によっても発散出来ますが、そうでない場合、人に話す事も大事です。自分の経験を元に知り合いが悩んでいる時には手を差し伸べてあげましょう。これも良い事です。

■「自分がリラックス出来る様に努める事」も大事です。この手の病気は進行度が上がると些細な事でテンションが上がりがちになったりそれをきっかけにストレスが溜まる事が多いです。特に仕事、家庭のストレスはある意味で辛い、持続性を持つストレスになります。まずは仕事場から出たら仕事の事は考えない。例え上司から文句を言われてもです。
会社の仕事を家に持って帰らない。自分の携帯電話の番号を教えない。休日で出来る限りのんびり過ごすか自分が楽しい事をしてぐっすり寝れる様にしましょう。これも再発を防ぐ意味で考えましょう。

■それと会社の将来の事とかを気難しく考えない事です。どうしても疾患になりやすい人は我慢をする、自分の心の中に不満を溜め込む、自分だけで何とかしようとする方が多いです。閉塞感を持ちやすいと言うのは自分の心の中にしまい込んでしまう事に起因する事が多いです。最近の自殺者の傾向では中高年のリストラや会社不安による物が増えて来ています。それはうちも大量リストラをしましたから良くわかります。でも仕事は選ばなければ何とでもなると言う考えで悲観的に考えないで明日はきっと良い事があると考える事です。

それと一うつ病患者さんはご家族がおられたと記憶していますので家族の絆も大事にしましょう。何でもそうですが、自分が病気になった時に一番頼りになるのはやはり家族です。家族の事は大事にしましょう。これも良い事です。

まあこんな感じですかね。
[45]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月08日 20時14分44秒 ) パスワード
  

俺も診療内科通いさん

どうも、ありがとうございました。

しかし、わたしが忘れている「一番肝心な事」って、何なんだろう.....。
これがわからないと、本当の意味での健常者になれない様な気がして....。
[46]fumichanさんからのコメント(2002年08月08日 20時48分32秒 ) パスワード
  

>しかし、わたしが忘れている「一番肝心な事」って、何なんだろう.....。

 あなた、自分の立場からの主張しかしていないのに気がつきませんか?他人のために自分が何かしてあげられることはないかな?
 自分のことを主張するだけでなく、なにか社会のために出来ることはないかな?他人のためにして上げられることはないかな?仕事の中でそういうことを見つけられたら幸いです。

 仕事の中で他人のためにしてあげられると思えることがなくてもいいのです。毎朝、公園の掃除をすることでもいいのです。同じアパートの人か同じ町内の人に会ったらかならず挨拶をする、でもいいのです。

 小さなことからでいいから、自分を客観視できるようになり、かつ、自分が自慢できるもことをつくらねばなりません。さもなければ、いつまでもいいしれぬ焦燥感に付きまとわれるように思います。

 とりあえずは、この宇部熱の常連さんたちにメールでも打ってみてはいかがでしょう。みなさん優しい方ばかり(?)ですから、きっと素敵なお返事が全員から返ってくることでしょう。

 

 
[47]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月08日 20時55分00秒 ) パスワード
  

まあ、ゆっくり考えて下さい。焦りは禁物です。ゆっくり時間を掛けて自分探しをしましょう。自分が元気だった頃とそうでなくなった頃の生活や周辺環境を焦らずゆっくり振り返りましょう。うつ病の治癒には時間はとても大事な薬です。残念ながらうつ病に効く特効薬って言うのはありませんので時間が何よりも大切です。自分の身体や心をいたわってあげて、それから思い出しても遅くはありません。

寝る間を惜しんで時間を有効に使う事も大事ですが、そう言う事の為にたまには無駄な時間を過ごす事も大事です。すぐに自分探しが出来るわけでは無いです。ゆっくりやって行きましょう。主治医さんも同じ風に考えていると思います。
[48]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月08日 21時04分40秒 ) パスワード
  

fumichanさんへ

> 自分のことを主張するだけでなく、なにか社会のために出来ることはないかな?他人
>のためにして上げられることはないかな?仕事の中でそういうことを見つけられたら幸
>いです。

とても良い事だと思います。社会の為と肩肘を張らなくても近所の人でもいいんですよ。仕事の中で見つける事は今の状態ではそんな事をする事は難しいですが、ご近所の方やこの前会われたお友達とかと一緒に何かをすると言うのも良い事です。どうしても病気になると受身になりがちですが、少しでも良くなってきたら自分をもうちょっと外に出して背伸びする事が出来る様にしましょう。少し目立っても良いです。自分を少しでもアピールする、又は少し友人と接してみると言う事も良いかと思います。

私の場合はこんな風に人の話を聞いてあげる事も大事かなって思います。それは自分がカウンセリングを受けたり、治療の過程で周囲の影響を受けた事です。ですから自分だけがこんな病気で苦しんでいると考えない事も大事ですよ。ここにもちゃんと同じ様な病気を持っていながら通勤している人もいますからね。やはり自分が同じ様な目で苦しくなった分、他の人に優しく接する事が出来る様になったと思います。

とにかく明日の事に希望を持ちましょう。明日は今日よりも、そして明後日は明日よりも少しでも良くなって、周囲と色んな意味で接点を持つ事です。そうすれば何か見えて来ると思いますよ。まずは頑張って心の杖が取れるぐらいに良くなる事をしましょう。それからでも遅くないですからね。
[49]通りすがりさんからのコメント(2002年08月08日 21時53分15秒 ) パスワード
  

通りすがりさん

わたしはあなたに最も会いたくないな。
自分の発言が間違っていてその指摘をされても、今はそのことで議論してるんで
はないとか適当なことを言って逃げるような人ですからね。

少なくとも
掲示板での発言のまともさは
俺も診療内科通いさん>>>通りすがりさん
と思うけど。

いろいろ、この掲示板でやり取りを見ているがかなり自己中心的な方だから
人の痛みには興味ないんだろうね。
[50]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月08日 22時06分30秒 ) パスワード
  

fumichanさん
ありがとうございました。

たしかに、自分の立場からの主張しかしていないですね...。
言われてはじめて気がつきました。お恥ずかしい限りです。

>他人のために自分が何かしてあげられることはないかな?

すみません。今の自分には、そこまでの余裕があるとはとても言いきれません。すみません。

でも、今後、退職して療養する過程で、fumichanさんからのアドバイスを、いつも心に置いて、やってみようという気持ちになれました。
いや、軽々しく言ってはダメですね。正しくは、そういう気持ちになれそうです。

たしかに、いままでのわたしは、自分本位に生きてきました。
仕事で人のために動いても、その人の喜びよりも、自分の成果に自己満足していたふしがあります。
そうですね。たしかに、そうです。

とても大事な一言をいただきました。ありがとうございました。

でも、正直、実行に移す気力がなかなか湧きません。情けないですが。
もうすこし、時間をかけさせて下さい。
って、言ったら、また叱られちゃいそうですね。(苦笑)


俺も診療内科通いさん
またまた、ありがとうございました。
あせらず、もどしていこうと思います。

[51]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月08日 22時25分07秒 ) パスワード
  

fumichanさん 何度もすみません。

今、思い出したことがあります。
健康だったころ、わたしは、自宅マンションの廊下や階段やエレベータの中に落ちているゴミを、きっと拾っていました。そうでした。

いつからだろう。「ケッ!!またゴミすててやがる。いちいち拾ってられるかよ」と思いはじめて、ほったらかしにしだしました。
いま思えば、あのころ、自分で自分の価値を捨ててしまったのですね。

これなら、できそうです。
明日の朝から、はじめます。約束します。
ほんとに、ありがとうございました。
きっと、自信をとりもどして、元気になって復活してみせます。
よし、やるぞ!!
[52]通りすがりさんからのコメント(2002年08月08日 23時29分17秒 ) パスワード
  

通りすがりに書き込んで、もう一度戻ってみましたが私が言いたいことは[47]で
fumuchanが書き込んで下さっていますのでそれについては何も書きません。

人と人とがぶつかり合い揉めると言う事は、どちらか片方が傷つくわけでは有りません。両方が傷ついていると思います。片方が被害者になりきるのもおかしいし、片方が勝者になるのもおかしいです。
でも多くの人たちは自分が可愛いから自愛いたします。当然です。

ただ、自殺という言葉を見てください。自分を殺すわけです。最も愛するべき自分を殺せる人は、誰よりも危険な人です。
法の裁きを下す事は出来なくても、神の裁きは最も重いはずです。

自虐的行為の罪の重さを噛み締めて、独りではない世の中の楽しみ方を自分なりに見つけて自分が楽しめて、かつ、他人も楽しめるバランス感覚を養う事をおすすめします。頑張ってください。


[53]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月08日 23時46分48秒 ) パスワード
  

52の通りすがりさん

ありがとうございます。

「自殺」....なんと、おそろしい言葉でしょう。
でも、わたしたちの病気には、おぞましくも付いて回ることも現実です。
それをおしとどめる方法のひとつが、通りすがりさんもかいてくださった、「神の裁き」です。これは、かなりよく効くブレーキです。

わたしも、なんどもこのおぞましい誘惑にかられました。
でも、逃げるのは自分だけ。のこされた家族は? いや自分も「地獄行き」。
いやまてよ、保険金で家族はよっぽど楽できるぞ。
馬鹿野郎!! なにをかんがえているんだ。「地獄行き」だぞ「地獄行き」。

こんな具合です。
自分勝手な「葛藤」です。

>独りではない世の中の楽しみ方を自分なりに見つけて自分が楽しめて、
>かつ、他人も楽しめるバランス感覚を養う事をおすすめします。
>頑張ってください。

胆に命じて、病気の克服に精出します。
応援ありがとうございました。
今日は、通りすがりさんと、fumichanさん、お二人のおかげで、とても有意義でした。

スレ主さんにとっても、そうありますように祈念いたします。
[54]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月09日 05時43分41秒 ) パスワード
  

おはようございます。私の方は昨日は一回しか目が覚めなかったので良かったです。調子よさそうに見えますが睡眠障害がまだ残っているので夜中は何度も目が覚めます。今日は少し満足です。

>仕事で人のために動いても、その人の喜びよりも、自分の成果に自己満足していた
>ふしがあります。
うちの業界ではそう言う風な仕事の仕方をしないと給与や自分の成果に繋がらないので結構そんな感じです。一人で全てを担当しますから全責任を自分一人で背負わないといけませんし、基本的には失敗は絶対許せないギリギリの納期で仕事をしていますよ。ただ仕事仲間の間でギクシャクする事はないですね。皆同じぐらいに苦労をしていますから。私はその中でたまたま運が悪い仕事にあったのが発症の引き金を引いた事になります。

一うつ病患者さんは私が最悪だと感じていた所に今入っていて、これから治療をしようと言う段階ですので、まずは無理して行動する事は避けて下さい。理由は簡単で行動しようと思っても、それがすぐにはうまく行かないからです。焦る気持ち、行動に移そうとする勇気はとても大事な事ですが、それより先に自分の心の中から仕事の中で色んな風にあった事、自分が悩み苦しんできた事、それを頭の中から取り去る事が第一のステップになります。行動に入るのはその次のステップです。周りを見て空が緑がきれいだと感じたり、少しすがすがしくなったと感じてきてからゆっくり行動に移しましょう。

基本は最低限、今の状態よりも悪化しない事、身体と心を休めて少しでも頭の中をからっぽにして行く事、気持ちを落ち着ける事、そして最後に主治医の正確な判断を元に薬を処方してもらい、少しお金が掛かると思いますが、週一回又は二週間に一回のペースでカウンセリングを受ける事です。何度も書きますがうつ病の治療の基本は投薬と休養です。そして時間も大切です。

うつ病の方はまず、いきなり良くなろうとして行動すると裏目に出る事が多いです。自分も治療開始には色んな事をやってましたが全てうまくいかなかった事を覚えています。旅行に行こう、何か楽しい事をしよう、と思っていましたが薬の副作用の強さ、極度の不安感から遠出が出来なかった事を覚えています。遠く離れると不安が募る事が多かったですね。まずは自宅でゆっくり静養して下さい。それからでも遅くはありませんから。

[55]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月09日 07時54分11秒 ) パスワード
  

俺も診療内科通いさん
おはようございます。わたしも、昨晩は一回しか目がさめませんでした。
夢は絶えずみましたが、おおむね、いい夢でした。

アドバイスありがとうございます。

そうですね。ゆっくり、ゆっくり、まずは、頭をからっぽにすることからはじめます。
退職は、年があけてからでないとムリみたいです。それまで、自分にムリのないぺースで、自分に都合の悪いことは聞き流すくらいの図々しさでやっていこうとおもいます。
きのうは、「忘れていた何か」を、思い出せたようで、気分が浮き上がりました。
しかし、これがムリやハイペースに繋がらないように、注意しなきゃいけませんね。
今日は、時間をつくって、父と墓掃除にいこうと話しています。

ありがとうございました。
きょうも、みなさんにとって良い一日になりますように。
[56]俺も診療内科通いさんへさんからのコメント(2002年08月09日 12時30分31秒 ) パスワード
  

俺も診療内科通いさんへ
気を悪くしないで聞いてください。
人に物を話したり、何か説明したりするときは、もう少し簡潔に話された方がいいと思います。
だらだら話したり書いたりしても、聞いてる方は頭に入らないものです。
終いには、「この人とは話ししたくない」と思われてしまうかもしれません。
もの申してすみませんでした。
[57]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月09日 12時43分55秒 ) パスワード
  

そうですね。色んな事をまとめて書くとちょっと長くなりがちです。では簡潔に書きますね。

一うつ病患者へ

退職が年明けでないと無理だと言う事ですが、それまでの間は気分を転換させる、又は自分が使える時間を出来る限り確保する事です。家族の事など色々時間はありますが、出来るだけ自分一人でぼーっと出来る時間を持つ事です。良く治療の為に入院する患者さんは単に自殺行動を取って入院治療が最良であると言う判断をもらった人だけでは無くて、家事に追われてしまう為に治療する為の時間が取れない主婦等にも適用される事があります。自分自身で自問自答する事はあるかと思いますが、少し落ち着ける環境を自分なりに作る事は大事だと思います。

私の場合は、テレビを見ない、ラジオを聴かない、新聞や週刊誌を読まないって事をしました。実はこの様な行動は疲労が溜まる原因にもなりますのであえて避けていました。ですからいつもテレビは見ないですね。
[58]一うつ病患者さんからのコメント(2002年08月09日 18時09分13秒 ) パスワード
  

俺も診療内科通いさん

またまた、どうもありがとうございます。

今日は、朝、マンションのゴミ拾いに挑戦しました。
悪いくせで、やりだすと、とことんキレイにしはじめた自分に、ハッと気づきました。気が付いたら、ドッと疲れていました。急発進だったようです。
明日からは、自分で「テキトーだなぁ」と思えるくらいで抑えようと思います。

父と墓の掃除に行きました。わりと気持ちがよかったです。

仕事中は、ちょっと落ちこむことがありました。すこしボーッとしてたかな。(笑)

このあと、部屋でボーッとしようと思います。

なんか、わたしがこのスレッド、乗っ取っちゃったみたいで、申し訳ないです。
スレ主さん。申し訳ありません。こんな日記みたいなのは、今日だけにしますから、ご勘弁下さい。
たまには、お出ましになりませんか?
[59]まんぼうさんからのコメント(2002年08月10日 01時32分07秒 ) パスワード
  

息抜き

<EMBED SRC="http://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld009.swf" ;>
[60]URL書き間違えてません?さんからのコメント(2002年08月10日 02時32分38秒 ) パスワード
  

まんぼうさんはこちらを見せたかったのでは?

http://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld009.swf
[61]俺も診療内科通いさんからのコメント(2002年08月10日 06時04分04秒 ) パスワード
  

ははは(^^;少林サッカーのモナー版ですね。ちなみに少林サッカーは私は初日に見ましたよ。監督がキャプテン翼がものすごく好きでそれを実写版にしたものです。まあ最初の缶を蹴るシーンとラストの意外な展開はかなり笑えます。

たまには映画を見たりするのもいいでしょうね。ある意味の気分転換ですね。
[64]EZさんからのコメント(2002年10月28日 21時43分52秒 ) パスワード
  

久しぶりにこのスレをのぞきました。

今までこのスレについて、いろいろとアドバイス等ありましたが、
スレ主の「一市民」さんはこれらは参考になりましたか?
またあれから職場でどのように頑張っておられるのでしょうか?
苦手な上司とは関係は少しでも改善されましたか?

「一市民」さん、なにか発展したことがあれば答えてみてはどう
でしょうか?
 【 宇部を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha.