くりらじ 近藤栄次朗 新風会(アーツ)
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100725 投稿日:2001年03月31日 12時55分47秒  パスワード
 お名前:AGP
【海響館】開館記念シンポ、ネット生中継

コメントの種類 :ニュース  パスワード

ただ今、海峡メッセで開催中の『海響館開館記念シンポジウム』を、
インターネットで生中継で観覧する事が出来ます。

http://www.fish-u.ac.jp/Symposium/broadcast.html

[1]エットーレさんからのコメント(2001年04月03日 09時39分37秒 ) パスワード
  

エットーレです。

げげ!生中継してたんですね!
居眠りしてるのが写ってなかったらいいけど…
[2]ボニさんからのコメント(2001年04月03日 14時43分22秒 ) パスワード
  

オープンしてからテレビやラジオで様子を放送してくれてて、行きたくてうずうずしています。

あぁ残念。シンポジウムが生中継で見られたんですね。
もっと早くここを見れば良かったです、私のバカ。
だめもとでクリックしてみましたが、当たり前ですが出ないですよねぇ。
この日のお話をとても聞きたかったんですけど、体調悪くて行けなくてとても残念でした。ここで見ることが出来たんですねぇぇ。
[3]SAGさんからのコメント(2001年04月03日 15時41分24秒 ) パスワード
  

あ、私、午後からのを拝聴しておりました。
スムーズにライブストリーミングできてました。
途中でカメラもスイッチされていたから、何台かカメラがあったようですよ。

内容は・・・・
まず、同時通訳って、すっげーって感動してました。
あれって、日本語をしゃべりながら、次に訳すのも同時に聞いてるってことですよね。
#内容で感動しろって?(笑)

藻が大事とか、なぜ日本海側の海岸ではりせんぼん?の稚魚が死んでいるのかとか、
そういうのが印象にのこってます。

[4]ボニさんからのコメント(2001年04月03日 18時20分04秒 ) パスワード
  

SAGさん、ありがとうございます。そうなんですか、あぁ聴けなかったことが悔やまれます。(T_T)内容が濃いそうなプログラムでしたよね。

それで、なぜ日本海側の海岸では稚魚が死んでいるんでしょう、海流の関係でしょうか?海水の温度が適さないとか?理由はなんなのでしょうね・・・。
[5]ハンスさんからのコメント(2001年04月03日 18時48分37秒 ) パスワード
  

3月まで安岡の海岸近くで仕事してましたが、海風の強い日のあとは浜辺にハリセンボンがたくさん打ち上げられてるのを見ました。あれだけ打ち上げられたのははじめてみました。
海水温上昇が原因なんでしょうかね?まだはっきりしたことはわからないようです。

西日本新聞より
http://news.yahoo.co.jp/headlines/nnp/010402/loc_news/10450000_nnpnws018.html

あっ、例のシンポジウム、僕もインターネットでちょろっと見ました。
[6]ボニさんからのコメント(2001年04月04日 17時46分10秒 ) パスワード
  

ハンスさん、お久しぶりです〜。
ありがとうございます、西日本新聞よりを読んできました。
沖縄県あたりは海がまっ黒になるくらいハリセンボンが打ち上げられたんですね。
ひゃぁ〜。
陸も海も、生き物が住みやすい環境がなるべく長く続くといいですねぇ。
 【 下関を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.